
コメント

はじめてのママリ
その子によります。

ママリ
うちは、3日間だけ少し泣いてその後は、喜んで幼稚園行ってますよ! バス待ちの時、未だに嫌がってる子もいるのでその子によるのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ
入園前はどんな感じでしたか??行きたくないなどありましたか?😫
確かにその子によりますよね😂「そんなのずっとママといたんだからそう言うのは当たり前」と言われるので、どの子もそうなのかな?と疑問で🥲- 12月1日

はじめてのママリ🔰
うちはなったことないです!
-
はじめてのママリ
入園前も入園後もなかったですか?🤔
やはりその子によるんですね🤔- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育中は「まだ帰りたくない」と泣いてました笑
- 12月1日
-
はじめてのママリ
そっちですか🤣🤣
短い文なのに読み間違えました(笑)お友達も大好きなんですね!もっと小さな頃からお友達に近寄って行く感じはありましたか??- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
1〜2歳まで人見知り激しくて、人に近づかない子でした!
- 12月1日
-
はじめてのママリ
あら!そうなんですね🤔
成長とともにお友達と遊べる楽しさ芽生えてきたんですかね😊- 12月1日

3児ママ
人によるけどうちの子は最初幼稚園行くんだ〜ルンルンて感じでしたが慣らし始まったら行きたくない…って泣いてて帰ってくる時にはニコニコの繰り返しでした笑年中さんの今は幼稚園が楽しくて仕方ないみたいです笑
-
はじめてのママリ
入園前はよく分からず
幼稚園は楽しいところ〜♫って思っていたけど、いざママと離れると心細かったんですかね🥹
どれくらいで泣かなくなりましたか??
今は幼稚園が大好きなんですね🥰- 12月1日
-
3児ママ
入園して2週間くらいでもう割と平気でしたよー!子どもの順応力すごいです笑
- 12月2日

まりも
うちは幼稚園ではなく保育園に入れてました(現在はお休み中)が、初めて保育園へ行った日もその後も全くグズることなく行ってきます!行ってらっしゃい!と笑顔で保育園へ行ってました!
今は色々ありお休み中ですが、早く保育園へまた行きたいようですし、最近は1人でばあばの家などに泊まりに行きたいと言うくらいです。
-
はじめてのママリ
凄い自立心!ご入園は何歳の頃でしたか??
入園前も寂しがる素振りはなかったですか?😳
ええ凄い…夜も泣かずにお泊り出来るんですね😳!!- 12月1日
-
まりも
初めて保育園へ行ったのは3歳の誕生日が来た翌月1日からです。
保育園へ入園の書類などを取りに行ったりした時から、帰るのやだ!と言っていたくらいでした😂
とにかく人が大好きで、一瞬人見知りがあったものの、今ではどこへやら(笑)
お菓子やジュース買ってあげると言われたら、知らない人にもついて行きそうで、逆に心配です😣💦
まだお泊まりはしたことないのですが、今度7~9日にママ応援団というサービスでショートステイに行く予定でそれが初めての1人でのお泊まりです。
今現在は、7日まで待てないようで、何かある度にお泊まり行く~と言っています😂- 12月2日

ゆにまるこーん
年中ですが今でもままがいいー🥹🥹って泣いてますw🤣
-
はじめてのママリ
今でもママが良いんですね😂❣️園も楽しいけどママとのほうが心地よいのかな🥰
うちの娘も今は頑なに幼稚園行かない!お友達よりママがいい!と意見変わらずなので、入園したらどう変わるのか…- 12月1日

退会ユーザー
うちの子は言ってましたよ🤔
なんで僕のこと幼稚園いれると?ママとおったらいかんと?ママとずっとおりたかった。って毎日言ってました😅
そしてお腹痛いも言ってました😅
-
はじめてのママリ
可愛すぎます😭
お腹にも来ちゃったんですね😭
年少から入園されましたか??- 12月1日
-
退会ユーザー
年少から入れました!
3月生まれなので、3歳になってすぐでした😊- 12月1日

はじめてのママリ🔰
うちの子はなりましたよー😂
入る前が、そりゃもう酷かったです!
この時期の面接と制服採寸は、実感湧いたのか大号泣でした😂
入園式もずっと後ろに隠れてました!!
慣らし保育は、他の子より長かったです😂
懐かしい😂😂😂
入って2週間ほどは家出る時点から号泣だったけど、次第に私の顔見えなくなったら、スン!と泣き止むみたいな😂笑!!

はじめてのママリ🔰
2歳で保育園、3歳から幼稚園に転園ですが、うちの子は保育園の時は何度か「ママと一緒がいい!」と言ってましたが、幼稚園は「早く行きたい😍」と言うくらい好きなようです😭
はじめてのママリ
お子さんはどうでしたか??
はじめてのママリ
「そんなのずっとママと居たんだから当たり前」といわれるので、皆そうなの?と疑問に思いまして🥺