※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5歳のお子さんがいるママさんが、2人目を出産する際の入院期間中の子供の過ごし方について相談しています。

上のお子さんが5歳前後で下の子出産されたママさんいらっしゃいますか?
来年の春、長男が5歳になった直後が2人目の予定日です。
先程何気なく「赤ちゃん産むときはお母さん何日か病院にお泊まりするんだ〜」と言ってしまいました💦
すると、大泣きしはじめてしまって💧お母さんお泊まり嫌だと泣いていました。

もともとお父さんっ子で、身の回りのお世話もお母さんじゃなきゃダメ!ということは1つもなく、主人の仕事終わりにはお風呂から寝る準備まで全て主人に任せています。息子も私が一人で出掛けても主人と2人で楽しく過ごすタイプです。
なので、数日の入院であれば全然へっちゃらだと思っていたので、つい口を滑らせてしまい、こんなに早い時期から不安を抱かせてしまいました😥

入院期間中、上のお子さんどんな様子でしたか?
また、どんな風に過ごされましたか?

先程の息子の様子を見て、入院期間中は主人に休みを取ってもらって映画や遊園地など、息子を楽しいお出かけに連れて行ってもらおうかと考えています。
また、私の実家(車で5分)で息子が大好きな姪っ子とお泊まり会等も実姉にお願いすれば可能だと思います。
それとも、いつもと変わらず登園して、夜は主人と2人で過ごす方が良いのでしょうか、、、
すごく心配になってしまいました😥

入院期間中のお子さんの様子、教えていただければ幸いです。

コメント

ママリ

うちも最初伝えたら号泣しました。その後はずっと触れずにいて、ある日の夜、上の子が寝てからおしるしがあり、一緒に車で移動しましたがその時は多分よく分からずだったみたいです。
次の日の朝、陣痛がなかなか来なかったので幼稚園帰って来る前に一時帰宅したら、号泣しながら抱きついてきて、ママに会えて嬉しいと言われ私も号泣。
その後痛みが増してきて、いってくるからね!と言って娘も覚悟を決められました。
電話するからねと大好きと書いたお守りを娘に渡しました😆
きっと大丈夫です!

ママリ

ちなみに入院中は平日幼稚園の日は旦那と一緒でしたが、土日はじーじばーばが手伝いにきましたよ!
人数が多い方が気が紛れますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もお守り作ってみます😊
    人数が多い方が気が紛れますよね!姉親子に相談して、お泊まり会の段取りもしておこうと思います☺️
    きっと大丈夫と言っていただいて、すごく前向きになれました!

    • 12月1日
はじめてのママリ

パパ大好き5歳の娘と今年4月生まれの息子がいます。
息子が産まれた当時、お姉ちゃんは5歳4ヶ月でした。

帝王切開で1週間入院の間、パパが休みを取ってくれて娘のお世話や家事を全て1人でしてくれました。
それもとてもいい機会になったと思います。
また娘ですが、いつでもパパ優先のパパっ子で「これなら1週間任せられる」と安心しきっていましたが
やはり私がいない夜というのが初めてだったのもあり
毎日テレビ電話していたんですが電話越しの娘はいつもシクシク泣いていました。
特に車の中や寝る時など当たり前に私がいたタイミングでいなくて思い出してたみたいです。
電話の向こうで「ママに会いたい〜さみしい〜」と泣く娘を見て私も会いたくなり娘に隠れて泣いちゃったりしましたが
その1週間で娘もグッと成長していて退院してからより頼もしくなっていたので
そんな意味で離れて良かったなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんの成長が感じられる期間だったのですね!それは新しい視点です!息子もそうなってくれるといいのですが、、、☺️
    前向きになれるコメント、本当にありがとうございます😊

    • 12月1日
日月

真夏に、4歳半差で里帰り出産しました。

うちは切迫気味だったこともあって、早いうちから入院の可能性はつたえていました。
実際は、産後だけで済みました。
入院中は、一日1回ワガママ言って良いよって実家家族とも約束をしていて、
・かき氷食べる
・ハンカチ落としする
・ゲームする
のワガママタイムと言って、実家家族と過ごしたそうです。
あまり好きなことばかりするのは、我が家の方針としては違うということで、一日1回までOKでした。

入院に関しては、赤ちゃんとお母さんが早く元気になって娘と会うための時間だから、毎日写真撮って送って、電話もしました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も低地胎盤なので、入院が長くなることも考えておかないとと思っています💦
    産前に入院もあり得る話ですし、やはりいろいろと不安にさせすぎない程度に伝えておくようにします😥
    うちの子はお母さんと離れたくないというより、出産でお母さんがどうなってしまうのか、ちゃんと元気に帰ってくるのかと心配してくれているようです😅
    参考になりました!
    コメントありがとうございます😊

    • 12月1日
かんぴょう巻

長男と末っ子は5歳離れています。真ん中に次男がいるのですが次男出産時、盛大な赤ちゃん返り&私と離れたことで精神不安定になり大変だったので今回かなり頭を悩ませました…

対策として
□途中顔を見たりすると余計不安になったり会いたい気持ちが強くなって逆に困らせることになるのでテレビ電話はしませんでした。電話は短時間、数回本人が望んだときにしました!
□朝起きたら渡してもらう手紙を入院日数分書きました!幼稚園の行事を確認してこんなことがある日だね、楽しんできてね!とか好きな動物のクイズとか書きました。あとはご褒美のシールを入れたのも喜んでいたと聞きました🙌
□やはり気が紛れるようなので同じく車で10分かからない祖母宅に入院中は預けさせてもらいました。運良く幼稚園バスが通る道が近くにあったので幼稚園側に相談し里帰りしていた3週間ほどだけバス通園させてもらいました。そして我が家も姉の子供とともにがちゃがちゃ過ごしていたようで楽しかったみたいです🤚
□二人目から帝王切開で私の場合は入院日〜退院日まで大体日数が決まっていたので手書きで入院中の子供の行事や、退院日などをわかりやすくカレンダー風に書きました!毎日カレンダーもチェックしてたみたいです😂💞

今回はこんな感じで乗り切れましたし前回ほどの赤ちゃん返りなどはなく過ごせました!ですが、幼稚園でのお絵かきでかなり乱れた絵を一時的に書いていたりしたのでそれだけこどもにとって負担があったんだなぁと思いました💦
その子その子で感じ方など異なるのでなんとも言えませんが、はじめてのママリさんのお子さんに合った気の紛れられるなにか(好きなものとか楽しいお出かけも素敵だと思います💞💞)を準備してあげるといいと思います♪
長々と失礼しました💦
寒い日が続きますのでお体大切になさってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん丁寧に書いていただき本当にありがとうございます😭✨

    私もママ友から退院後の上の子の不安定な状態を聞いたことがあり、いろいろと心配しています💧
    理解できる年齢だからこその心配さがありますよね💦

    電話の件、なるほど!と思いました。顔見たら恋しくなりますよね😥姉が2人目産む時もコロナで面会禁止だったので、上の子の前では「お母さん」は禁句で過ごしていました😅私も本人が希望した時に電話にしたいと思います!

    手紙のアイデア素敵ですね☺️私も実践したいです!
    他の方も人数が多い方が気が紛れるとおっしゃっていましたが、私もその通りだなと思いました。姪っ子達や主人と楽しみな予定詰め込んでもらおうと思います😂
    息子は登園するの大好きなのですが、予定日が4月で担任の先生も変わっているはずなので、4月からの様子をよく見て登園するかどうかも考えようと思います。
    何にしても、サポートしてくれる主人と親族に感謝ですね😊選択肢が多くて有難いです。

    優しいコメントありがとうございました☺️

    • 12月3日