※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん、息抜きってどのくらいの頻度で何してますか?私は週5くらいで…

みなさん、息抜きってどのくらいの頻度で何してますか?

私は週5くらいで眠いですが22〜0時までドラマや映画みてるんですが、この最近それを夫に邪魔(本人に邪魔する意図はない)されることが多く、

昨日「夫はスポーツや外食など他にも息抜きあるけど、私は今のこの時間しかないの。自由にさせてほしい、朝からママママママ日中も自由ないしほんとしんどい」って夫に言いました。

すると夫が混乱、落ち込んだような様子になり、、、
多分、自分との会話や仲良しなど息抜きになってないのか、楽しくないのか?みたいなショックをうけたのかと。。(夫はそう思ってても偉そうにはしたくない?から口には出しません)
それはそれで楽しいですが、一人の時間はべつもので。。✨

何かフォローしたほうがいいのかな、、と思い😆
みなさんなら放っておきますか

コメント

はじめてのママリ

子供達が寝た20時~1時までは息抜きの時間なのでゲームしたり楽しんでます😌

旦那が日勤でいる日は私も同じように言いますよ😂
私の時間だから邪魔しないで!ってハッキリ😂😂😂

フォローはしません。

はじめてのママリ

私が夫さんの立場だったらちょっと悲しいかもです😭
どうしても見たいドラマなら、一緒に見ようと伝えたり、今から真剣モードだからよろしく!笑 って言っちゃうのはどうですかね?🤔

一人の時間なくてつらいですよね💦
土日に一人になれる時間作って貰うのも手ですよね!旦那さんもスポーツとかされてるなら😅

はじめてのママリ🔰

んー私ならフォローします💦
男性ってなかなか察する事のできない生き物なので、いきなり「自由にさせて」と言われたら自分が邪魔みたいに受け取ってしまうと思います😭

会話もする時間ももちろん必要だけど、1人で何も考えずに過ごす時間も欲しいって伝えるのはどうですか?

うちはある程度おしゃべりしたら夫は2階の部屋でゲームしたりしてます!

deleted user

息抜きは昼寝もしてくれずほとんど時間ないので毎日の晩酌が息抜きですね🤔