※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家でお酒を勧められたら飲むか断るか悩んでいます。馬鹿正直に飲むのはみっともないと言われました。

年末年始義実家に行くんですが皆さんはお酒を勧められたら飲みますか?
それとも断りますか?
実母に勧められて馬鹿正直に飲むのはみっともないし、嫁はキビキビ動かなきゃ嫌われるって言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも結婚する前には、家事の手伝いを必ずしなさい、三回断られるまでは「やらせてください」と言いなさい、と実母から言われました。

ですが、義母は台所をあれこれ他人に触られるのが嫌らしく、いつも「手伝いはいらないからゆっくりしてなさい」と言われます。わたしもめげずに「やります!」と言うんですが、「そういうのはいいから、ほんとに大丈夫だから」と断られるので、最近はあまりこちらから強く言わず、基本的にゆっくりさせてもらってます(義母が先に寝たときに食器洗うぐらいはしてますが)。

なので、義母の性格次第なのではないかと…ふわっとした回答ですみません😅

🫧

1杯くらいはいただきます!
せっかく勧めてくださってるので断るのも違うかなと思うので🥺

義母キッチンドリンカーなのと
あまりキッチンいる時に他の人がいるの好きじゃないらしく
酔わない程度飲んで配膳などお手伝いしてます😂🙌🏻
キビキビ動かなきゃ嫌われるなら私はとっくに嫌われてるはずですが
めちゃくちゃ可愛がってもらってます🥹🤍
こればっかりは義母さんの考え方や性格によると思います😌

ゆずなつ

飲みませんというより飲めないので毎年、断ってます。
しつこく勧めてきたらそれある意味パワハラだし、嫁だから今の時代、義実家でキビキビ動くのって時代錯誤だと思います。

砂遊び

飲みますよ☺️

ガバガバ飲みませんけど
飲みながら周りの様子見て
空いたお皿下げたり
義父に何か取りましょうか?
と(つまみが遠いものとか)声かけたりしてます

義母も義父も
食べて飲んでくれた方が嬉しいというタイプなので
そうしてます

こだ

かるーくですが飲みます🤣
飲まなくてもそんなにキビキビ動かないです🤣🤣
食器下げるくらいしかいつもしないです!
それでいいと義母に言われるので😳