※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろー
子育て・グッズ

子供が文房具の管理をするのはまだ早いかもしれません。お絵描きはテーブルでやるように徹底すると姿勢にも良いです。

文房具の管理を本人にやらせるのはいつ頃からですか?
工作やお絵描きが好きで、クレヨン・テープ・ハサミ・のり・画用紙などをすぐ使えるように子供部屋に置きたい(現在は置いてます)のですが、たまに目を離すと床に書いてしまってたり、のりが思わぬところに付いてしまってます。
テーブルの上でやったね、と約束してるのですが、床でやってしまうこともあり、わざとではなく、熱中してそうなってしまってる状況なので、年齢的にまだ早いかな?と思ってます。
ただ、一人で熱中してくれるので、正直助かってる面も多々あり、どうしてあげるのがベターなのかなと思いまして。
お絵描きなどは、絶対にテーブルの上でやるように徹底させたほうが姿勢などの面でも良いのでしょうか?

コメント

初ママ

画用紙とペンは好きに使える場所に置いてます。

「ペンは紙に描こうね」は
毎回伝えてて、困るところに描くのはないです。

その他、壁や家具に使われて困るものは絶対に勝手に使わせません😭
ハサミは、もしかしたら持って走ったりするかもと思い、特に気をつけています

はなめがね

ハサミ、ノリ、テープは年中になるまで大人じゃなきゃ取れない場所に置いてました。
ノート、色鉛筆、ペンはお道具箱みたいなA4の平たい書類ケースにひとまとめにしてました。
現在はニトリの引き出しに分類して、好きなように使わせてます。
扉に入れるものの名前を書いて片付けもしてもらってます。

maimai

子供用の机と椅子のセットで机の部分を上に開けると収納になっているやつ使ってます
そこから出してそこで座って使うように教えてるので困るとこにやられたことはありません
旦那がふと適当に出していつもと違う部屋で書かせてたら目を離した隙にふすまや床に書きなぐってたという事件がありましたが
旦那が悪いと責め、旦那に消させました
環境を変えずにやらせてれば子供はすぐ適応します