
コメント

こりす
下の子は接種しません💦
するとしたら幼稚園上がるタイミングです…
その頃の状況にもよりますが💦

みかん🍊
来年度から幼稚園に通うのと、私が妊婦なのもあり、打つことにしました。1月13日までに1回目を打たないと3回打つことができないのでそれまでに。ワクチンよりも、かかったときの後遺症、MIS-Cになったとき後悔すると思ったので打つつもりです。本人は注射がとても嫌いで、それがかわいそうですが😭
ワクチンの方がウイルスより確実に弱いので、万が一ワクチンに負けてしまうようなら、かかったらそれじゃ済まないかなと思ってます。今のところ乳幼児用のワクチンは量もとても少なく、副反応もほとんど出ないぐらいみたいです。長期的な害も、わかりませんが、かかった時の方がリスクは高いんじゃないかなと考えました。
ただKmバイオのワクチンなどが承認されて、mRNAやスパイクタンパクじゃない副反応が少ないものが接種できるように早くなって欲しいですね🥺私はもうmRNA打ちたくないです...妊婦なのでおそらくあと2回は打つことになりますが...

初めてのママリ🔰
打たないです。
理由はまだ小さいから
移る可能性が低いのと。
ワクチンは
怖いです。
わたしたち家族は
未接種ですが
私の両親は
ワクチン打ってて
お互いコロナになった時
両親たちの方が
酷かったです。
どちらも基礎疾患なしで。
なんの為のワクチン?となりましたね。
リスクをかかえながら
打つ意味とは。となりました

💎
絶対打たせません!
あんなわけのわからないワクチン

はじめてのママリ🔰
接種券届きましたが打ってません💉
私も旦那は3回接種して一旦やめてます。
義両親、実両親は5回目?です。
ワクチンの考え方はそれぞれだと思います。
私自身がだんだん怖くなってきてやめて、子供になんて余計💦
旦那も同じ考えだったので打ちません!
幼稚園通ってますが私の周りは打ってる人いません。
義母に私に対して打った?とか聞いてきますがぼんやりした答えにしてます笑
子供には打たせるつもりないですねぇ〜って軽く言ってあります!
まだコロナにはかかってませんが幼稚園では1ヶ月に1回コロナ陽性のお知らせはきてます!が特に閉鎖とかもなく過ごしてます〜

退会ユーザー
絶対打たせません!!
接種券届きましたが、捨てました!!

退会ユーザー
大人は打ちましたが、子供まで治験段階で巻き込むわけには行かないです。

もふ。
打たせません。単純にコロナを恐れて打つワクチンで何かあった方が後悔するからです💦ワクチン接種が始まった年は戦後最多と言われている全国の死者数に疑問もあります💦10年後どうなってるか誰もわかりません。怖すぎます😭😭
いっちゃん
なるほど…
来年度から、幼稚園に通わせる予定なので、それまで
様子をみてみようかな?
お返事ありがとうございます。