※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k..mama☆
お金・保険

育児休業給付金が振り込まれず、ネットバンクを更新しても解決しない。会社かハローワークに問い合わせしよう。

2回目の育児休業給付金
振り込まれない…

あーいらいらする💔

午前中1時間おきに
ネットバンク更新😅


会社に問い合わせようか
ハローワークに問い合わせようか…

コメント

らら

むしろ生後6ヶ月のうちに入れば早い方だと思います👌
経理してる身としては生後7ヶ月半ばくらいまでは待ったほうがいいかなと思います😭

  • k..mama☆

    k..mama☆

    1回目が9月29日に振り込まれたので2回目は11月29日だと思い込んで当てにしてしまったのが悪いのですが…

    1人目の時は
    決められた日にちに
    振り込みされてたので
    凄くモヤモヤです🥹

    2人目産むタイミングで
    今の県に引っ越してきたので
    こっちの県のハローワークが
    ゆっくりなんだろーなー
    って思ってました💦

    • 11月30日
  • らら

    らら

    1人目の時に同じ日に振り込まれたのは本当にただの偶然です💦
    ハローワークは受理された順番に処理をして行くので同時期に申請が多ければ入金も遅くなります
    そのために振込日は決まってないんです

    申請期間も2ヶ月間と長いです
    2回目だとしたら生後約6〜8ヶ月が申請期間になります
    なので生後6ヶ月の間に入ればむしろ早いんです😭

    会社によっては労務士さん挟んで申請する事もありますし、そことの兼ね合いも出てきます💦
    申請期間にきちんと処理していれば会社は何も悪くないので待ってあげて下さい🥲
    会社の負担にならないようにと儲けられた期間なので💦

    • 12月1日
s.k♡

え😳結構早い方じゃないですか🥺
結構勘違いしてる方多いですが、2ヶ月に1回決まった日に入るわけじゃないですよ‼️
申請期間があるので、問い合わせるほどではないと思います💦

  • k..mama☆

    k..mama☆

    そうなんですね!
    同じ会社の先に入った子は
    同じ日に振り込まれてたみたいで…

    • 12月1日
  • k..mama☆

    k..mama☆

    先に育休に入った子です💦

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月で2回目入れば早い方ですよ。
申請期間2ヶ月以上あるので、問い合わせるには早すぎるかと。

  • k..mama☆

    k..mama☆

    1月末まで申請期間があるって事なんですか💦?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今6ヶ月なら、5月生まれですかね?
    ざっくりですが、2回目の申請期間は11月~1/31ですね。

    • 12月1日
  • k..mama☆

    k..mama☆

    そうです!5月27日うまれです!

    まだまだかな…
    気長に待つしかないですね💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請期間は11/23~1/31なので、まだ申請可能になってから10日も経っていませんよ。

    • 12月2日
deleted user

早い方ですね!
九ヶ月とか、あるみたい😥

  • k..mama☆

    k..mama☆

    9ヶ月って…
    なんからちゃんと定期的にしてほしいですよね💦

    • 12月1日
ママリ

私もいつもきっかり同じ日に今まで振り込まれてたのに今回だけ遅れてます😭
もやもやしすぎるんで明日会社に電話してみようと思ってます🫡

  • k..mama☆

    k..mama☆

    2回目って何ヶ月の時に振り込まれましたか?

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    2回目は4ヶ月になる直前に振り込まれました!いつも時期が来たらすぐ申請を会社がしてくれてたみたいで全然待ったことなかったんです😭

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい一回目の話しちゃってました💦2回目はちょうど6ヶ月になった日に入りました!

    • 12月1日