※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定拠出年金(企業型DC)を増額したせいで、出産手当金および育児休業給…

確定拠出年金(企業型DC)を増額したせいで、出産手当金および育児休業給付金が減ってしまいました😭

前向きになれる言葉が欲しいです😢



確定拠出年金でかけた分は非課税となる、つまり、所得税の対象から外れ、その結果、色々な手当の基礎となる月額報酬が減ってしまい、手当が減ってしまいました…



あーーーー、悔しい。
所得税・社会保険料が減りますよ、とだけでなく色々な手当の目減りにつながると教えて欲しかった💦






これから確定拠出年金を考えている方や今入っている方は、私を反面教師にしてくださいね🥹

コメント

ママリ🔰

妊活中ですが、そうなのですね💦
iDeCo始める前にもっと調べておけば良かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人型であれば、完全に給与として受け取った後、掛け金にまわしてると思うので無傷ですよ!
    問題は、企業型です🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

運用が上手くいけば、減った手当分は将来回収できると信じましょう!!

はじめてのママリ🔰

宝くじ買って当選を待ち望んだ状態だと思いましょう!!