

E
4ヶ月頃添い寝で寝てましたが昼寝は抱っこで寝かしつけてました。
(添い寝より抱っこのが早く寝るので。)
重くなってくると辛いですよね。
10ヶ月頃には一人で泣くこともなく寝落ちもしてました。

はじめてのママリ🔰
その子によりますが上の子は1歳前まで抱っこ、下の子は3ヶ月頃から自分で寝てます👶
E
4ヶ月頃添い寝で寝てましたが昼寝は抱っこで寝かしつけてました。
(添い寝より抱っこのが早く寝るので。)
重くなってくると辛いですよね。
10ヶ月頃には一人で泣くこともなく寝落ちもしてました。
はじめてのママリ🔰
その子によりますが上の子は1歳前まで抱っこ、下の子は3ヶ月頃から自分で寝てます👶
「寝ない」に関する質問
1歳7ヶ月、昼寝しようと寝室行って1時間経過。ずーっと泣いてるからもう寝室置いてきた。うるさいし寝ないし抱っこしても暴れるし何して欲しいの?リビング戻しても寝室向かうし寝たいのか寝たくないのかほんとに無理。
生後2ヶ月なのですが今日めちゃくちゃ寝ます もともと寝ない方ではないのですが、日中は最近あまり長く寝なかったので 寝てくれてありがたいという気持ちと大丈夫かな??という気持ちです🥹こういう時ありましたか??
同じ月齢の子は19.20時とかで寝かせてるのに私の子は22.23時じゃないと寝ないです。 遅寝は怒りっぽくなる、多動、発達の遅れがあると言われてて不安です。6.7ヶ月の頃から21.22時就寝です。 今更スケジュールを頑張って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント