※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる🔰
お金・保険

専業主婦の方が家計管理について相談しています。入籍したばかりで貯金を始めたいと考えており、現在は別々の口座を使っています。旦那が管理が苦手で代理人カードを考えているが、他の方法も知りたいそうです。

■専業主婦をされていて、奥さんが家計管理されている方■
質問です。。今月頭に入籍して、そろそろ家計の管理をしてお腹の子の為にも貯金をしようと考えています。
私は現在有休消化中で、冬のボーナスを貰い、産休に入らず退職予定です。

お互いに今は別々の口座で、生活費と食費は月に2万円ずつ出して私が現金管理しています。

旦那は管理が苦手だから任せるって言ってくれてるんですが、皆さんどうされてますか?

今のところ旦那の口座の代理人カードを作って、旦那が使わない位の金額を私が引き落として貯金用口座に入れて貯めようかなと思ってるんですが、、

旦那の口座から引き落とされる家族カードを作って生活費等そこから出しているとか、貯金は今使ってるお互いの口座とは別の銀行で貯めてるとか、、

教えていただけたら幸いです🙇‍♀️

コメント

まー

家計は私が管理しています。
引き落とし関係は基本給与が入る夫の口座からにしてます。
貯金は別の口座を使用しており、月いくらと決めてるので移してます。

  • まる🔰

    まる🔰

    回答ありがとうございます☺️
    ちなみになんですが、自分にかかる費用(携帯代や奨学金等)も旦那さんの引き落として口座に移動させてますか、、?
    やはり貯金口座は別が良さそうですね🤔どこで開設しようか悩みます。。

    • 12月1日
  • まー

    まー

    自分にかかる費用は携帯代のみですが、数千円でめんどくさいのでそれは自分の口座から引き落としにしちゃってます!
    ※変えようと思えばできますが、今はしてないです。

    貯金は基本手をつけないように別口座にしてます。我が家はゆうちょです。

    • 12月1日
  • まる🔰

    まる🔰

    なるほど、、私も奨学金は変更が面倒くさいし自分の口座から引き落としのままにしとこうかな🤔
    ゆうちょの通帳の後ろの方?のすぐ引き出しできないとこに貯金するのもありかなぁって考えてました!参考にします!

    • 12月1日
はじめてのママリ

妊娠を期に専業主婦になりました。

結婚した当初から旦那には定額のお小遣いとガソリン代のみを渡して、全てのカード、通帳を管理しています。

旦那は、あると使いたくなるタイプなので、私の自分名義の口座に使わなかったお金をいれ、旦那名義の口座には引き落としで必要な分しかいれない状態にしています。

  • まる🔰

    まる🔰

    うちもあると使いたくなるタイプです🤣
    専業主婦になるなら使わなかったお金を今の自分の口座に入れる手もありますね🤔
    はじめてのママリさんは食費や娯楽費等は旦那さんの家族カードとか使われてますか、、?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちは時代遅れの現金主義なので、キャッシュカードで、食費、娯楽、雑貨は毎月決まった額の現金を下ろして残った分は、貯金箱で貯金してます笑笑

    それぞれ自分のクレジットカードを保有しており、大きな買い物の時は必ず子供を連れて二人で買い物に行くので、旦那保有のカードを使用し、無駄に使用していないか確認するために明細は私が管理しています。笑笑

    なので、家族カードは作っていません!

    • 12月1日
  • まる🔰

    まる🔰

    あー🤣私もどっちかというと現金主義なんです笑
    封筒貯金とかしてます笑

    ただ旦那が仕事で頻繁にクレカ使うのもあって管理が難しいなと思ってて😓
    そういうやり方もあるんですね☺️ありがとうございます♪

    • 12月1日
deleted user

うちも専業主婦で、私管理です!
カード、通帳、全て私が持っていて、
旦那はお小遣い制です😊
旦那のお小遣いや結婚前からの通帳だけは、旦那持ちです。

  • まる🔰

    まる🔰

    旦那さんがお小遣い制の方多いみたいですね🤔うちはクレジットも使うからどうしようかなと考えてます、、

    • 12月1日
deleted user

結婚した時に新しく旦那の口座を作りました。
そこにお給料やボーナスが入金されます。
*会社の経費精算と混ざってしまうとこちらで訳がわからなくなるので新たに口座を作りました。
引き落とし関係(保険とか光熱費)を全部その口座にまとめました。

旦那はお小遣い制にしています。

私の名義で結婚後に口座を作ってそこに家の貯金はしています。
子供は子供名義の口座を産まれた後に作ってます。

  • まる🔰

    まる🔰

    なるほどです。。
    旦那名義より自分名義で作って貯めるのが良さそうですね🤔すごくちなみになんですがどこの銀行に作られたか教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私名義は結婚して3つ作りました。

    すぐに出し入れ出来る生活防衛費的なもなは東京三菱UFJ、貯めるのはイオン銀行、へそくりはみずほ銀行です。

    元々あったゆうちょ銀行は私名義のクレジットカードの引き落としに使ってます。

    転勤族なので地銀は使わない。
    メガバンクじゃないと引っ越し都度面倒な事になるので。

    イオン使ってるのは利率が良いから、それだけの理由です。

    • 12月1日
  • まる🔰

    まる🔰

    詳しくありがとうございます😆
    家庭用の口座と自分用のは完全に分けてる感じなんですね!

    イオン銀行は私が今持っててクレジットの引き落としに使ってるのでそれを変えて貯める用の口座にする方向で考えてみます🙏ありがとうございます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

家計管理してます。
今まで給料が入る口座にそのまま貯金してました💦
生活費はその口座から出していて通帳とカードすべてわたしが持ってます。

旦那には現金で5000円だけ持たせて基本クレカ使ってもらうのでお小遣いいくらとか無いです。

  • まる🔰

    まる🔰

    なるほど、、旦那にカードと通帳をもたせなければ残高がいくらあるかも把握出来ないからいいかもしれないですね🤔

    基本クレカ使ってー!って言って現金は5千-1万とかにするのもありですね😆

    • 12月1日
ゆり

主人名義の給料振込銀行口座の通帳とキャッシュカードを預かってます。
別口座で貯金用の主人名義の銀行口座の通帳とキャッシュカードも預かってます。
毎月給料日に私がお金を下ろしたり振り分けたりして主人には毎月お小遣いを手渡してます。
主人はお小遣いのみ手にできて後は私に家計管理丸投げです。

  • まる🔰

    まる🔰

    全部旦那さん名義の口座にして管理されてるんですね、、
    私は貯金用は自分名義にしてあとはゆりさんのようにやりくりしていこうかなぁ🤔

    • 12月1日
  • ゆり

    ゆり

    私名義の貯金用口座もありますよ。
    こちらは旅費専用の口座で使ってます。

    • 12月1日
  • まる🔰

    まる🔰

    なるほど!目的別に口座を分けるっていうのもありですね🤔
    ありがとうございます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

うちも家計は私が管理しています。

うちの場合は、旦那の給料も私の給料も全て家族の物!という感じなので、旦那の通帳も全て私が持っている状態です。

お小遣い制でもないので、お互い欲しい物は、これが欲しいから買っていい?という感じで確認し合ってから買ってます。
事後報告もありますが。


月々の固定費や変動費で余った分は、ずーっと貯めています。
その他、例えば車の維持費や、子供の教育費などの項目ごとの貯金も月々いくらと決めて、貯めています。

あとは、子供の大学費用の足しにしようと、児童手当は一切手をつけず、月々の教育費とは別で、共済のような積立の保険に入っているので、そこに入れています。

  • まる🔰

    まる🔰

    お小遣い制じゃないんですね!
    旦那がしっかりしてたらそれでもいいかなと思ってたんですけどちょっと頼りなくて、、笑
    児童手当もちりつもですよね!子どものためにも私も手はつけないようにします!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、旦那はあればあるだけ使っちゃうタイプなので、お小遣いで渡した方が、無駄な出費が増えるかなぁ?とこのスタイルになりました😅

    何も使わなければ、200万円になるらしく、共済の保険も、実質負担が190万円ちょっとで、200万おりるというやつなので、それなら数万円はプラスになるし、児童手当をそのまま移せば家計へは響かないので、いいかなと思いそれにしました☺️

    • 12月1日
  • まる🔰

    まる🔰

    ちょっと自分で使えるお金が制限されるのが可哀想かなぁと思ってお小遣い制どうしようかなぁと考えてましたが家族のためには厳しくしとくべきですよね😂

    200万は大きいですよね😳
    教えていただきありがとうございます♪

    • 12月1日