※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の方への質問です。産後に糖尿病を発症した方、糖尿病の家族がいるか、治療内容、発症時期など教えてください。

妊娠糖尿病だった方に質問です。
産後に糖尿病を発症してしまった方いますか?

親族に糖尿病の方がいるか、妊娠中どのような治療をしていたか
産後何ヶ月又は何年で診断されたかなど教えてください

コメント

咲や

診断されていませんが、おそらく父方の祖母も糖尿病、父は糖尿病診断済みですね😅
父が糖尿病と知ったのは、私が妊娠糖尿病だと言われたと母に言ったら、1年半前から糖尿病の薬飲んでるよと言われました🤣
それ、早く言ってよ…
妊娠中はインスリン打っていました
産後は値が落ち着いていたので、特に薬無し
その後の定期検診で産後7ヶ月位で糖尿病診断され、卒乳(完ミ)だったので、薬を飲んでいます
薬が合っているかの確認のため、1ヶ月~2ヶ月おきに定期的に内科に通っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺伝が強いのですね!💦

    産後すぐの血液検査ではクリアしたということですか?😭
    血糖の数値はその時どれくらいでしたか?

    糖尿病と診断される前、又はされてから
    自覚症状はありましたか?
    手足の痺れや頻尿などです😰

    • 11月30日
  • 咲や

    咲や

    自覚症状は特に無いですよ
    妊娠中足がつるとかはありましたが😅
    出産直後、インスリン打たなくても食前、食後の血糖値が120超えて無かったので様子見になっていました

    • 11月30日