

ママリ🔰
ある程度固形物を噛んで飲めていたので私は大人のご飯の味付け薄いものを子どもにあげていました🤤

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
食べない離乳食の用意もしんどかったので早めに移行しました(様子見ながらですが)
食欲増しました 笑
今では離乳食の食べなさと食の細さは何だったの?ってぐらいよく食べます👦🏻‼︎

ハジメテノママリ
アレルギーとかなければ私だったらやっちゃうかもです🤣
むしろやってたかも…!
もう大人と一緒の食べたいのかも🤔
と、思って一度だけまず実験としてあげてみたらどうでしょう?💗

はじめてのママリ🔰
娘10ヶ月ですが、大人と一緒のご飯あげてます😂
固い物はあげませんが、ある程度柔らかいものは普通にあげてます😊
うちの子も離乳食あまり食べてくれなくて、一緒のご飯をあげだしたらバクバク食べてくれるようになり、食欲旺盛になりました😊
-
ママリ
味付けも大人とおなじですか?😊味付けも同じなら楽ですよね🫣
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
味付けも一緒です!
大きい具材はハサミでざくざく切ってあげてます😝
ミルクもほとんど飲まなくなり、固形のウンチをするようになりそれも楽になりました😝- 12月1日

ママリ
大根とか人参の煮物をあげてました!出汁だけで煮て、子どもの取り分けてから大人の味付けにしました✨
味濃いのが好きなので醤油もちょい足す時ありました💦
大人のものを薄めるパターンもしてます!
面倒な時はBFにしてます!

maru
それで食べてくれて、ママのストレス軽減になるならあげちゃいます😭
というかあげてました😂
少し薄めたり、細かくしたりはしてましたが食べてくれないってなるとわざわざ子供の分!として作りませんでした😅

はじめてのママリ🔰
もう大人と一緒のあげてますよ😊
もちろん薄味ですが「離乳食」が本人たちは嫌みたいです😫

ゆうママ
肉じゃがとか取り分けて食べさせてます(* >ω<)
今日のお昼とか
味付け前の焼きそば
ちょっとふやかして食べさせてます!
あと和光堂のあんかけのもとをよく使っていて
なんでも取り分けて、お湯とあんかけの素で調整して食べさせています。
すごーい手抜きです😄💦
コメント