※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園から幼稚園に移す際の選択肢について悩んでいる女性。3つの幼稚園を比較し、それぞれの特徴や条件を整理している。どこを選ぶか迷っており、意見を求めている。

皆さんならどの幼稚園にしますか?💦
現在保育園に通わせてますが、来年の春までとしておりプレに入れる園を決めなくてはならず悩んでいます。
(各幼稚園には問い合わせしており年末までに連絡すれば入園手続きが可能と聞いてます)
全て園バスが通っています。

1. モンテッソーリ幼稚園
家からバスで20分
雰囲気はやや厳しめ?
地元では人気
入園させる場合は再来週から週に一度保育園を休んで2歳児クラスに母子同伴で通わせる必要あり
(下の子も連れて行かなくてはならず少なくとも少し負担ではある)
案内には全員が満3歳児クラス、年少クラスに上がれるわけではないと大きく記載(😅)
知り合いのママさんが実際通っておりおすすめと言われた
のびのび遊ぶ時間もあるがモンテッソーリなので集中力もつけられそう
勉強はしないので、別途習い事はする必要がある


2. 程よくのびのび、程よくお勉強園
家からバスを乗り継いで30分
雰囲気は優しめ
地元ではセレブ園と有名らしく、見学に来ていたママさんたちもかっちりしていた方が多く圧倒された
来春から通えるため条件としては良い
教育内容は1番好み
月2万ちょいかかるためなかなか高め
遠いため夫は乗り気じゃない
セレブそうなママさん達と仲良くなれるかは不安

3. がっつり勉強園
家から自転車で10分
雰囲気は普通 泣いてる我が子を抱っこしてくれる場面もあって安心できた
自由時間が少なめなのが気になる
園庭、園舎狭め(体操時間はぎゅうぎゅう)
距離は近いので夫はここが良いらしい
色々勉強してくれるので習い事はしなくても良さそう?

あと一つ近々近所の幼稚園に見学に行く予定ではありますが…
この中からだと皆さんはどこを選びますか?💦

コメント

deleted user

1か3ですね!2は遠いし高いし無しですね…
今保育園ってことは預かり保育利用されますか?お仕事されながら預けるなら預かり保育の充実度だったり、あとは子供の性格に合うかどうかで考えますね。あと親の出番が多いとやっぱりお仕事されてる方は大変かなと思うのでそのへんも確認した方がいいかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!産前産後で預けているので預かり保育は今のところ考えてないです🥹
    お勉強園もありだと思いますか?💦

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    子どもは黙々と遊べる集中力があり、幼児教室でも喜んで勉強するタイプではあります。

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お勉強園も指導が厳しく子供が萎縮するような雰囲気でなければ私はありです!一斉保育の中でも楽しむ時間ときっちりやる時間のメリハリがあればいいと思います。
    返信拝見して集中力のあるタイプとのことなのでモンテ園向いてそうですね✨細かい作業とか好きですか?椅子に座って活動する時間は多いと思うのでお勉強なしでも後々困るということはなさそうな気がします!最低限の読み書きや時計の読み方なんかは家庭でも教えられますしね☺️
    ただプレに通っても全員上がれるわけではないというのが引っ掛かります💦実際上がれなかった方もいるんでしょうか?選考があるということでしょうか🤔

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

わたしなら1か2です!
1は、全員上がれるわけではない、というのが保険で書かれているのか、実際毎年抽選になっているのかで変わってくるとは思いますが🤔

2ののびのびとお勉強が程よいのは魅力だと思います。高めではありますが、1で習い事させることを思えばあまり変わらないのかな?という気も。

3は何より施設が狭く自由時間が少ないのが気になります…。