
コメント

ママリ
予算分けしてその中でやりくり出来ればokってしてます💡

退会ユーザー
うちは毎月決まった額を下ろして、デビットカードにうつして使ってます。
デビットカードなら、残高なければ買い物できないので、使い過ぎ防止になってます!
-
尾崎美紀
気づくのが遅くなりすみません💦
うちも基本クレカ決済なので夫に話して同じ方法にしたいと思います!
ありがとうございます💞- 12月7日
ママリ
予算分けしてその中でやりくり出来ればokってしてます💡
退会ユーザー
うちは毎月決まった額を下ろして、デビットカードにうつして使ってます。
デビットカードなら、残高なければ買い物できないので、使い過ぎ防止になってます!
尾崎美紀
気づくのが遅くなりすみません💦
うちも基本クレカ決済なので夫に話して同じ方法にしたいと思います!
ありがとうございます💞
「貯金」に関する質問
銀行口座って何個も持ってるとリスクなどありますか? ネット銀行の初回口座開設キャンペーンで定期預金の金利が高く口座開設しては移動し金利を受け取ったら元の口座に戻してます。 初回だと1.2とかでついつい… あまり…
離婚して家を出る勇気が出ません。 母子手当など、今より収入は増えるし精神的にも安定してするとは思うのですが、大きなお金が動くことが怖くて。 貯金は100万。 正社員で働いています。 27歳子供2人。(小学生と未就学…
なぜか義父に嫌われてるみたいです😓 義母が、私の旦那に送ったLINEがチラッと見えたんですが 「あの人、口を開けばさほりちゃんの悪いことばっかり言うから…ごめんなー気にせんといてなー」 みたいな内容があって… 義実…
お金・保険人気の質問ランキング
尾崎美紀
コメントありがとうございます!
やっぱり予算決めるんですね!
アプリとかで管理してますか??
ママリ
アプリ使ってないです!
給料日に項目ごとに封筒に入れて振り分けてるだけです💡
尾崎美紀
封筒管理なんですね!
ということは支払いは全て現金なんですね😊
うちはキャッシュレスを積極的に使っているので、アプリを使って封筒管理と同じように出来ればいいですよね!
勉強なりました!ありがとうございます🥹
ママリ
クレジットカードは使わないですが、PayPayとかを使うので、その都度必要分をチャージして使う形にしてます💡
使いすぎ防止のためにチャージ式に変えました!
尾崎美紀
たしかにpaypayに決まった額チャージすれば使いすぎずに済みますよね!今は足りなくなったらチャージしてたので毎月額を決めようと思います💦💦