
なぜか義父に嫌われてるみたいです😓義母が、私の旦那に送ったLINEがチラ…
なぜか義父に嫌われてるみたいです😓
義母が、私の旦那に送ったLINEがチラッと見えたんですが
「あの人、口を開けばさほりちゃんの悪いことばっかり言うから…ごめんなー気にせんといてなー」
みたいな内容があって…
義実家には特別気に入ってもらってるとは思ってないけど、嫌われるようなこともした自覚がないんですよね🤔
まあ家めっちゃ近い割にそんな顔見せには行ってないけど
(子どもらはたまに旦那が連れて行ってる)
父の日母の日には一応、毎年贈りものしてるし…
でも義父は変な人とかじゃないんで、嫌うなら義父なりの理由はあると思うんですよね。
なんの地雷を踏んでしまったのか…💦
ていうかそっちがそういう感じなら、こっちだって思うところがあって
旦那と結婚したのが2年前で(私が子連れ再婚)、結婚してから旦那に借金あることが次々発覚し、
その借金も滞納で結構ふくれあがってて
揉めに揉めて、結局200万近くのお金を私の貯金から出して全部完済したんですけど
そのこと全部知ってるはずやのに、息子が迷惑かけてごめんなとか、ありがとうとか、ひと言も言ってもらってませんけど🫠🫠
旦那が社会人になってから作った借金やからまあ関係ないっちゃないけど、でもあんたの息子が嫁に迷惑かけてんから、ひと言くらい普通謝罪するやろ‼️
ってのはこっちだってずっとモヤモヤしてる😶🌫️
でもまあ、義実家とは上手くやれるなら上手くやりたいし、でも何が原因で嫌われてるんかも分からないし、そもそもそのLINE見たことも言えないし。
なんか一人でモヤモヤ〜って感じです…
- さほり🌸(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです。
何もしてないのに嫌われています。
隣に住んでいますがほとんどコミュニーケーションを取ることもないのでいまだに他人のような関係性だからじゃないですかね。
あとやっぱり昔の人って、特に家が近いと『嫁がご飯の準備をするもの』みたいな意識があると思いますよ。ある程度やってもらって当然だと、潜在的に思っている可能性あります。うちの義父もそうです。
どうせあと何年かしたら死ぬんだろうし、もうどうでもいいです。ちなみに70半ばです。早くさようならしたいなんて思ってしまってます。
さほり🌸
回答ありがとうございます〜‼️
え〜、、ですよね〜…😓
いやいや、子ども2人いて仕事家事育児でもう毎日のタスクに追われて、そんな他の家庭のこと考える余裕なんてまったくありません🤔💭
子どもの誕生日にプレゼントはいただいてるけど、入籍のときも特にお祝いしてもらってないし。
何回会っても慣れないし気を遣うしアウェイ感あるし、ぶっちゃけ会いたくないです。
でも義母も義父も60いってないのでまだまだ長い付き合いになりそうです😓
嫌われてるって分かってても顔合わせないといけない時はありますよね?その時はお互い普通にするって感じですか?