
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような感じで軽い喘息と言われていました。
子供は体がそもそも小さいため気管支が狭く、すぐ塞がりやすいため喘息傾向の子は多いようです。大きくなるにつれ体も大きくなり共に気管支も大きくなるため、治る子も多く、うちの子も6歳から出なくなりました。
今の年齢ならまだお医者さんに言われるとおり薬を飲んでおいた方がいいかと思います。うちの子もその頃は季節の変わり目の梅雨時と秋に1.2ヶ月毎日飲んでました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような感じで軽い喘息と言われていました。
子供は体がそもそも小さいため気管支が狭く、すぐ塞がりやすいため喘息傾向の子は多いようです。大きくなるにつれ体も大きくなり共に気管支も大きくなるため、治る子も多く、うちの子も6歳から出なくなりました。
今の年齢ならまだお医者さんに言われるとおり薬を飲んでおいた方がいいかと思います。うちの子もその頃は季節の変わり目の梅雨時と秋に1.2ヶ月毎日飲んでました!
「うつ伏せ」に関する質問
うつ伏せの姿勢からおすわりしてしまい、ずり這いの練習ができなくて困ってます🥲 生後8ヶ月なったばかりの娘です。 寝返り5ヶ月、おすわりは6ヶ月でできるようになったのですが、そこからいっこうにずり這いしません。 …
うつ伏せで踏ん張ってうんちしているって赤ちゃんいますか?? ハイハイなどせず大人しくなったなと思ったら 顔を真っ赤にして踏ん張っています🥹 大人はうつ伏せで踏ん張ったりなどしないので赤ちゃん特有ですかね?🥹🥹
足首の傷?デキモノ?について 生後5ヶ月です。 1週間ほど前に足首に傷を見つけて、片方の足首だけだったので虫刺されか、うつ伏せの時に足を摩るのでその時に爪で引っ掻いたのかなと思って様子を見ていたのですが、昨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえで
コメントありがとうございます。
娘も梅雨時期と秋に体調崩しています。薬を飲んでいても治らないので大丈夫なのか不安でした。成長とともに改善されていくことを祈ります😭