
前駆陣痛が不規則でも、本陣痛は規則的に来るか、それとも前駆陣痛から続くのか不安です。皆さんの経験を聞かせてください。
38w3dの経産婦です☆
陣痛について質問です!
一人目出産の時は、破水→促進剤→出産に至りました。
なので自然な陣痛の経験がありません💦
前駆陣痛らしきものは2週間ちょっと前から始まっていて、間隔計るようにしています。
でもまだまだ不規則です💧
もし本陣痛の場合、急に規則的にくるんでしょうか??
それとも前駆陣痛が始まり、それから本陣痛に繋がるのでしょうか??
週数的にいつ産まれてもおかしくない時期なので、前駆陣痛がくるたびにいつ本陣痛になるのか緊張してしまいます💦
ぜひ皆さんの経験を教えてください☆
- ママリ
コメント

ruuiii
私も1人目は全く同じでした‼︎
が2人目は予定日になっても産まれず予定日2日前から前駆陣痛→予定日2日後に弱い痛みがあり、10分間隔→5分間隔だったので病院へ→まだまだ我慢できる痛みのまま分娩台へ→破水させられ急に痛みMAX→出産でした。
出産頑張ってください😊

陽菜湊(о´∀`о)
私も1人目破水からだったので不安でしたが、私の場合2人目は予定日の朝に前駆だったのか、いつもと違う痛みがあり、そのまま夜に本陣痛に繋がり出産。その時は前駆陣痛って言葉すら知らなかったです。
3人目は産まれる2、3日前に前駆があり予定日におしるし、翌日の夜に本陣痛来て出産しました。
-
ママリ
私も2人目妊娠して前駆陣痛という言葉を知りました💦
1人目は臨月経験する前に破水したので、腰痛や足の付け根の痛みなどの経験が2人目にして初めてで…💦
なのでいざいつ産まれてもおかしくないと言われても、自然な陣痛がくる流れが全く分からなくて不安になってます💦
おしるしなどあれば構えてられるのに…と思ったりするんですが、おりものがあるくらいで…💧
前駆陣痛も結構長い期間続いてるので、早く出産したいです💦- 12月28日
ママリ
前駆陣痛あったの短かったんですね!
私は一時期一定の痛みがあったので本陣痛に繋がるかと思ったらおさまってしまって…(/Д`;
2人目だからといって、早まるとは限りませんよね…( ; _ ; )
どのタイミングで陣痛くるのか毎日ドキドキしてますが、出産頑張ります(ง •̀_•́)ง