※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぺ
ココロ・悩み

離婚後の生活について、実家に帰るか賃貸で住むか、市営住宅を検討中。子供の放課後デイサービスや学校区域、保育料、医療などを考慮しています。今後の選択についてアドバイスを求めています。

神戸市住みです。
離婚後の生活をどうするか悩んでいます。
優しいアドバイスいただけたら、とても助かります。

来年中に離婚予定で仕事を決めて、貯金を今月から初めて、借金の返済も増やしていきました。

私は垂水区、旦那の名義の持ち家です。
保育園と職場は最寄駅にあります。
家から最寄駅までバス5分ほどの距離です。

上の子が発達障害の可能性があり
家庭センターで相談したところ、
小学生になった時に児童館ではなく、子供の放課後デイサービスに通った方がいいと、受給証の申請用紙が手元にあります。
今後通うところは見学して決めていく予定です。



①【離婚後実家に帰る】
・保育料は世帯収入になるので確実に上がる
(父正社員、母パート扶養内、私はフルタイム)

・学校区域が変わる
(いまは子供の仲良い友達、私のママ友も同じ学校区域が変わるので、また子供の友達関係も初めからスタートになります)

・母子手当は多分貰えると思いますが、あやふや
(2年前の収入で決まると言われて、一応計算したら多めにもらえそうですが、その辺はまだ詳しくないのであやふやです)

・子供が体調不良のとき、母が休みなら子供を見てくれるメリット

・買い物は便利です。

・私が通ってた小学校、中学校になります。
賃貸で済むと土地的には安いところと高いところの差がすごい

・小学生が先生のいじめでニュースで取り上げられていて
正直そこに通わすのはちょっと、と思います。


②【賃貸のアパートや団地を借りて、いまの学校区域で住む】
・地域に子供の放課後デイサービスがたくさんある。
・買い物がとても便利
・車の免許ないので、バスになりますが色んなところには行けます
・かかりつけの小児科が近い
・賃貸は、調べたら学校区域で3.9万から4万ほどである
・学校区域が変わらないので、子供の友達も同じ小学生に通える
・母子家庭なので保育料は安くなる?のかも

・実家とはバス電車で30〜40分ほどの距離


③【市営住宅に入れたら入る】
収入が時給1200円のフルタイムで16万から18万です。

条件があやふやですが15万以下だったと思うので
その金額に合わせて、シフトを減らして市営住宅を申し込む。

市営住宅に入る場合
実家近くにするか、今の学校区域にするか


④【子供が小学生になるまでは実家】
・とりあえず実家に帰る。
実家から保育園、職場には片道40分ほどで通うことができる

・小学校は今住んでる学校区域にしたいので
小学生の手続などをする前に引っ越しをして
賃貸か市営住宅に移る。




その他なにかアドバイスや
これ調べてた方がいいよ!
私はこうしてるよ!とありましたら
回答していただけるととても助かります🙇‍♂️

今日区役所でひとり親のパンフレットもらったばかりで
まだまだ調べ不足なところもあります。





コメント

たママ

アドバイスにはなりませんが、私だったら、帰れる実家があるのであれば④です。
やはり初めは色々安定しないだろうし、実家が安心だとおもいます! 
その後貯金や、生活や子供の気持ちが安定したら近くに住むのがいいかと思います!

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    帰れるならやっぱり実家が
    わたしにとっても、子供にとっても気持ちは安定すると思います。

    ありがとうございます😭

    • 12月4日
makidai

コメントがずれてるかもしれませんが保育料が世帯収入になりますが私は実家の一軒家に離婚後住ませてもらってましたが世帯分離させてもらい、その分だと保育料はわたしの母子の分だけでしたよ。
市営でも世帯分離で住まれて母子の保育料で通ってる方もいるのでよかったら参考にしてください。

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    とてもありがたいです!😭

    実家に住んだら
    保育料高くなるだろうなーと、悩んでいたので
    参考にさせていただきます😊

    • 12月8日