※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこ
妊娠・出産

片側卵管閉塞の方からの質問です。同様の状況で自然妊娠された方、妊娠までの時間や改善についての経験を教えてください。近くの病院で検査が難しいため、妊活を始めるタイミングについて悩んでいます。

カテゴリー悩みましたがこちらで失礼します。

卵管閉塞(片側、両側どちらでも)の方に質問です。

わたし自身、片側卵管閉塞と診断されたことがありますが、1人目は自然妊娠で授かることが出来ました。
2人目もそろそろ考えようと思っていますが、簡単にはいかないのかなって思っています。

同じように診断されて自然妊娠した方はいますか?また希望してからどれくらいの時間かかりましたか?

妊娠、出産することで詰まりなどは改善されることがあると聞いたことがありますが、近くの病院で検査できるところがなく、すぐに今の状態を知ることはできないので、タイミング見ながら妊活をスタートしようと思っていルところです。

よろしければ参考にさせてください。

コメント

みは

片側(右)閉塞してます。
なのに半年間連続右からしか排卵せず、もういいや!と体外に進み、そこから半年ほど治療しましたが成功せず。
疲れたから休もう…と思った矢先自然妊娠しました!
あとからみてもらったら、左から排卵してたみたいです!
初左排卵で一発で妊娠でしたー!

片側からしか排卵しない理由もよくわからないし、先生にはもしかしたら(2回目の)採卵がなんらかの刺激になって、そのあと移植せずお休みしたのが良かったのかもしれないと言われたので体外したことも後悔はしてません。
あくまで推測ですけどね。

  • れんこ

    れんこ

    そうだったんですね!
    妊娠おめでとうございます*^^*

    わたしも閉塞してる側ばかりの排卵でした。
    交互に排卵するものではないと分かりつつも、閉塞してる側ばかりだと焦っちゃいますよね。
    わたしの場合、1人目の子は閉塞してる側の排卵だったはずが妊娠に至りました。
    これもまた不思議でした。
    とはいえ、そんな奇跡的なことが連続で起こるとも思えないので、質問してみました。

    • 12月27日