
妊娠後期に下痢や腹痛が続いた方いますか?😭3週間程前から食後、胃や腸の…
妊娠後期に下痢や腹痛が続いた方いますか?😭
3週間程前から食後、胃や腸のあたりに腹痛(冷や汗かく程結構痛い)がありその後下痢をすると治ります。
下痢をすれば治るということは胃腸系の不調であって、
切迫、早期胎盤剥離、前駆など妊娠とは直接関係はないですかね?
先週産婦人科に受診して相談していますが、「食事はおかゆにしてね、お大事に」くらいの事しか言われず、、一応ビオフェルミンをもらいましたが、効いてるか微妙です。
毎食後ではないですが結構辛いです、、
それに伴ってお腹も張ります。
同じような症状あった方、出産まで続きましたか?💧
また、この下痢が直接胎児に影響することはありましたか?
胎動あり、出血なしな為とりあえず様子見で大丈夫ですかね💭
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目)
コメント

はる
週の半分以上は夕飯後に必ず腹痛→下痢でした😭
前置胎盤の出血があったので34週で入院したのですが、それからはなかったです🤔
私は出産には直接影響はなかったです🙌

さち
私もいま同じ状況です😣
私の場合は、下痢の前後にお腹が冷たかったので冷えからきていたみたいでクーラーの温度を上げて冷たい食べ物と飲み物辞めて、この暑い中でもシチューとか温かいもの食べるとマシになりました😅それでも痛い時があったんですが、鉄剤の影響のようで整腸剤の内服で落ち着きました😮💨でもお腹痛い時に張ったりはなかったです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病院では妊娠中が原因で下痢なんて人、聞いた事ないな〜と言われてしまい💦私だけなのか、ただ事じゃないのかと不安でしたが同じ症状あっても無事出産してる方がいて安心しました😭
はる
そうなんですね!
うちの先生は「あるんだよね〜」と言ってたので、あるあるか〜と思って諦めてました😭
産後徐々に落ち着きましたよー!
妊娠中って薬も限られるからトラブルがしんどいですよね💦
あと少し、脱水に気をつけて乗り切ってくださいね!応援してます✨
はじめてのママリ🔰
やはりホルモンとかの関係もありますよね😭暑いので冷たいものを飲みたくなってしまうのもありますが、気をつけます💦
心強いお言葉ありがとうございます✨