※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
家族・旦那

毒親である母についてです。ただただ聞いて欲しいだけの長文になります…

毒親である母についてです。
ただただ聞いて欲しいだけの長文になります。

母は過干渉、過保護です。
自分の意見が常に正しく、相手が医者や専門家であっても、自分と違う意見だとヤブ医者扱いします。

他人の話は聞かないどころか、家族の意見や気持ちも自分が指摘されてると感じるとキレて聞きません。

とにかく自分が中心で、母が少しでも傷つくような事や気に切らない事を言ったりすると、直接もしくは電話で母の気が済むまで文句を言われ、終わったと思ってもその後LINEで長文を送りつけてきます。

電話の場合はキレ散らかしてこちらが何かを言い返すともう何も聞きたくない!と叫んで電話を途中で切られます。

昔から過干渉で過保護ではありましたが、自分の母がおかしいだなんて思いたくない気持ちもあり、毒親だと完全に感じたのは里帰りの時でした。 

前住んでいた家は1LDKで狭く、冬は極寒なので広い家に引っ越すつもりでした。
新しい部屋が決まるまで、里帰りも兼ねて主人と一緒に実家(一軒家)でお世話になることになりました。

お金は母の希望の金額を渡していました。
光熱費、食費を考えても十分な金額でした。

そこからは毎日地獄でした。
母はご飯を作ってくれた日は大袈裟に美味しい!と2.3口毎に伝えないと不機嫌になり、いつもありがとうございます!と2日に一回は伝えないと不機嫌になります。

それをしても母の機嫌の悪い日は『ちょっといい?』と私を呼び出し、あんた達は感謝の気持ちが足りないんじゃないの?ご飯作ってあげても、美味しいの一言もない。ありがとうの感謝の言葉もない。
当たり前じゃないんだよ?ありがたいことでしょ?
ここに住まわせてもらえて、ご飯作ってもらって。
感謝の気持ちを伝えるのは常識なんだよ?
と延々と言われました。

主人の車の停める位置は毎日口出しされました。
あと〇〇センチ左にしてほしい。
あと〇〇センチ後ろにしてほしい。
あとちょっとだけ前に出してほしい。
なるべく言われた通りに停めても毎回直せと言われました。

母に〇〇してほしいと頼まれたことは、言われてすぐやらないとまた呼び出されるので、赤ちゃんを父や主人に預けてすぐやらなくてはいけませんでした。

だんだん私も精神的におかしくなり、母が出先から戻る車の音を聞くと心臓がバクバクしたりぎゅーっと締め付けられたり、胃が痛くなったりするようになりました。

母からの電話が鳴ると、一呼吸おかないと出られなくなりました。

早く部屋を決めて出ないと、本当に精神的に壊れそうだったので内見一つ目で部屋を決めました。
実家を出られるならどんな部屋でも良かった。

実家では主人と赤ちゃんと3人で過ごしている時間だけが幸せでした。
その時だけは声を出して心から笑うことが出しました。
それが母は気に入らなかったようです。

母に『ちょっと』と呼び出され、あんた達3人だけでキャーキャー楽しくやってるのが幸せじゃないから。
私たちや〇〇君(主人)のご両親も含めて家族なんだよ?
私達親への配慮が欠けてる。あんた達はそういうところあるよね。もっと気遣ってくれてもいいと思う。
あと、〇〇君は鬱病だと思う。協調性がないし、だから人と接しない仕事しか出来ないんだわ(配達の仕事です)
これはあんたの為思って言ってるんだから気悪くしないでね?あんたは周り見えなくなる事があるから。
ちゃんと客観視しないとダメなんだよ?
ちゃんとよく見て考えなさい。

と言われました。
主人の事を言われ、怒りと悲しみでわけがわからなくなってしまいました。

この人は私の為と言いつつ、自分の思い通りにしたいだけ。
自分の言う事を聞かなくなった私が嫌なだけ。
私の気持ちなんて全く考えていない最低な母だと思いました。

まだまだ書ききれないくらいの事があります。
これを書いてどうしたいのかわからないです。
ただ、たまに誰かに聞いてもらわないと色々思い出して辛くなります。
悲しい気持ち、怒りがおさえられなくなります。

今、母とは上辺上普通です。
私の態度はかなり良くないですが…。

私から連絡することはありませんが、母からは毎日のように連絡がきます。

息子のために沢山色々なものを買ってきてくれるので、貰えるものはもらっています。

縁を切りたいですが、利用できるものはしようと思っています(言い方悪いですが)

ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
オチも何もないですが、ここに書いて少しだけスッキリしました。

コメント

やん

あーやだやだ私の親と全く一緒です。
幼い頃から毒親だと気付いているのに現状家から出たものの、離れられてません😔

  • ちゃま

    ちゃま

    一緒なんですね😭
    わかります、気づいても離れられないですよね…
    気持ち的には離れたいですが、母がそれを許さないと言うか…

    • 11月30日
  • やん

    やん

    本当本当一億円でもあげない限り彼女らの「私こんだけやってあげてるんだから(頼んでない)恩返ししなさいよ」の望みなんか叶う事ないですよ😇

    私も、旦那が多忙過ぎて仕方がないワンオペで
    寝不足が続き実家に帰った際に
    離婚しろ〜離婚しろ〜生活保護でも貰え〜と言われて
    もう消えたい‼︎と叫び
    母親に精神病院連れて行かれた事があります笑

    今落ち着いて家を出ると
    アンタはいいね、アンタは運だけは恵まれてるね、もっと感謝しなさいよ。

    ずーーーと連絡が来て
    本当上辺だけで付き合ってます笑

    馬鹿なフリと聞こえないフリ
    でもしてないと付き合ってられず、
    ずーと馬鹿馬鹿馬鹿頭おかしいと言われ続け最高な気分ですね😇‼︎

    • 11月30日
  • ちゃま

    ちゃま

    いつも、あんたの為。あんなにしてあげたのに。あんなに色々買ってあげたのに。心尽くしてきたのに。
    って言われます🙄

    え、親が子供のためにしたことって、そんな恩着せがましく言う事なの?って思います😇
    だったらやらなくていいよ頼んでないし。って話です。
    でもそれ言うと地雷だから言わないです笑

    ありがたいね。ありがたいよね。って言われすぎてその言葉嫌いになりました笑

    • 11月30日
  • やん

    やん

    わー!本当わかります😂!
    そんな恩着せがましくなるくらい自己犠牲にするなら、
    いや‼︎マジで頼んでないから‼︎
    本当‼︎

    て感じですよね😂

    言えない、言った日には
    キレながら泣いて家飛び出して、
    周りにうちの娘酷いんだよ?!
    と言いフラして
    帰ってきた日には
    睨み、無視、周りの人もアンタが頭おかしいって言ってた!!
    病院いけば??障害なんじゃない??
    っていわれるザマ。
    (でもその親の周りから私が心配されるレベルでヤバい。)

    感謝って言葉って
    本人が湧く気持ちであって
    強要するもんじゃねえから!!
    って言ってやりたいんですけど、、言えない、、笑

    私達よく大人になるまで
    付き合ってきましたよね笑

    • 11月30日
  • ちゃま

    ちゃま

    うちの場合はあんたの為に!とか言ってくるから、頼んでないけど。って言うと『あんなに尽くしてきたのに…こんなに伝わらないことってあるんだね…悲しいわ…』とか悲劇のヒロインぶります笑
    いや、自分からその流れ振ったよね?って思います😂

    2.3ヶ月前に喧嘩した時は、母が自己中発言して私に怒られたのに逆ギレし、数時間後に反省の長文LINEがきたのでシカトしました笑
    その後は父に『あの子は育児に疲れててイライラしてるのに、私が受け止めてあげられなくて反省してる…』とか見当違いな事言ってて頭沸いてんのかと思いました笑

    ほんとです😓
    よく頑張ってます…
    宝くじ2等くらい当たってもバチはあたらないはず笑

    • 11月30日
パンケーキ

旦那の母親、私からすると義母に似ています。私は結婚当初からの義母からの嫌がらせなどで精神参ってしまい考えるだけで動悸がします。

実母となるとまた変わってくるんでしょうがお気持ちよくわかります💦

  • ちゃま

    ちゃま

    実母だとある程度言い返せますが、義母となるとまた大変ですね…。
    ご主人と義母との関係性などもあるでしょうが、なかなか言い返せないですよね。
    動悸わかります😓
    ご主人がままりさんの見方をしてくれることを祈っています!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私の母親と同じです😢😢

  • ちゃま

    ちゃま

    結構同じ方がいらっしゃってびっくりです😳

    • 12月10日