
不倫再構築中の女性が、産後のメンタル面で苦しんでおり、旦那の本音に不安を感じています。子供や家族の時間は幸せだが、離れたい気持ちもある。耐えるべきか悩んでいます。
不倫再構築について
今年の5月に旦那が会社の女と体の関係を持ちました
妊娠中だったこと、わたしも完全に嫌いにはなれず
再構築をしました。今は私のメンタルが
大丈夫なときは仲良しです。
ただ産後のせいか最近苦しいと思うようになりました。
不安な気持ち、裏切られた悲しみ、また裏切られるのではないか、色々考えては涙が出て寝れない毎日です。
私が引き止めなければ別れていたと思うのですが
その女のことが好き、子供達はどうだっていい、と
5月の別れ話のときに言っていて最近泣きながら
あれって実際本音なの?と聞かなきゃいいのに
聞いてしまいました。
バレたらバレただと思っていたと言われて
あぁ、わたしへの愛はもうとっくにないな、と
改めて感じてしまいました。
子供達のこともそのときは本当にいらないと
思ってたからその言葉が出たんじゃないかな
バカな過ちだけど今となっては、と言っていました
が、所詮その程度の気持ちなのかと。簡単にいらないと
思ってしまうんだなと思ったらもうなんだか一緒にいるのが
苦しくてたまりません。
子供達がパパっこだし、と思い再構築したのもありますが
もうわたしが壊れてしまいそうです。
もうなんだか疲れました。
お金があれば今すぐ出ていきたいです
文がめちゃくちゃですがこんな気持ちになるくらいなら
離れた方がいいですよね
仲良しなときは家族の時間など幸せに感じる時もあります
産後のメンタルのせいだと思ってもう少し耐えるべきですかね
- ♡SS♡(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

まま
産後のメンタルだけの問題じゃないと思います😢この先もずっと続きますよね💦
ただ、今は我慢の時なのかな、と。まだ産後間もないですし、お母さんの身体が大事です😢実家に帰れるのなら、その方がいいと思います。家族で過ごす時間も大切ですが、一番の柱はお母さんの身体と心かなって考えてます。ご自愛くださいね😢

はじめてのママリ🔰
私も最近不倫がわかり
旦那は気づいていません。
証拠を集めてから
問いただすつもりです。
以前旦那に、私の両親も嫌
関係性が続くのが耐えれないとも言われました。
それを言われてから実家に行くのもやめてます。
下の子は生まれたばかり
上の子はパパ大好きなので、子供のために我慢して再構築?と思いましたが
まず旦那がどーしたいのがよくわからず
証拠が揃い次第
問いただし、どうしていきたいのかを聞こうかと、、
再構築はやっぱフラッシュバックとかもあると言いますもんね、、
なんで?と思いますよね。
子どもと毎日遊ぼうとも思わんいわれ
子どものために開けてるよと言ってくれたやすみも
女優先です。
それをわかっているから
今も私も辛いです、、
お金とか色々悩みどころですよね。
お金さえあってしっかり1人でも育てるって自信がないと踏み込みにくいですよね
質問の答えになっておらずすみません。
コメント