
駐車場で車に軽く当たり、謝罪したが相手は気にせず。傷があるか確認できず、後悔している。再会時に状況を尋ねるべきか悩んでいる。
先日保育園の駐車場でドアパンチをしてしまいました。
風が吹いて軽く当たってしまって、見た感じ無傷で凹みもなかったのですが、黙ってるのも嫌だったので、保護者の方をロビーで声をかけて謝罪をしました。
傷がないかどうか見て欲しかったのですが「古い車ですし、ちょっとくらい傷ついててもついてなくても大丈夫ですよ」とおっしゃられ、すごい大雨のためまた見ておきますねー大丈夫ですー!と特に気にしてる感じもなく、傷も見ずに車に乗られました。
古いかはわかりませんが立派な綺麗な車でしたし、もし傷がついていたら金銭的なことも含めて謝罪したいんですが、大雨の中傷があるかないか見てくれとも言えず、こんな状況で多分傷もないのに警察呼ぶのも迷惑だと思い、そのままにしたのですが、この対応でよかったのでしょうか。
同じクラスの子で子供たちは仲良さそうですが、保護者の方とは挨拶のみで話したことはありません。
またお会いした時にどうだったか聞けばいいでしょうか..しばらく風邪で保育園休んでるので行けていません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
相手も警察沙汰にはしたくないと思うので、それで大丈夫だったと思いますよ!
先日はすみませんでした!お車の傷大丈夫でしたでしょうか?っていう感じで少し聞きますかね。

ハーゲンダッツん工場長🍨
お会いしたときに確認すると同時に菓子折りぐらい渡したほうがいいかもしれないですね🥺
ほんとは警察呼んだほうが良かったんだろうけど、相手もおそらく大事にしたくなかったのかなかな(傷もついてない)?と思いました。

はじめてのママリ🔰
その対応でいいと思いますよ!
次からは気をつけましょう😣

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます。警察呼んだほうがよかったのか、かえって迷惑かすごく悩みました。雨が降っていたこともあり見えなくてもしかして傷がついていたって場合保険会社通じてなんとかしたいと思います。モヤモヤが少し晴れてよかったです。
コメント