![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式でいただいた電報(ぬいぐるみ)の処分に悩んでいます。取っておくべきか、捨てるべきか迷っています。おすすめの対処法があれば教えてください。
結婚式でいただいた電報(ぬいぐるみ)ってどうしていますか?
メッセージだけなら取っておけるとして、ぬいぐるみ付きで届いたものの取り扱いに悩んでいます。
式から6年以上経過していて今までずっと大事に保管してきたのですが、春から長女が小学生になるので部屋の整理をしたいです。
お祝いでいただいたものなのでばっさり処分してしまうのも申し訳ない気がしていて。。
我が家はこうしたよ、というアドバイスあればお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もプーさんのぬいぐるみもらいましたが、取り扱いに困っています😣
気になります...!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の通っていた保育園が近くにあるのですが、そこに聞いて寄付しました‼️
断られたら人形供養に出そうかと思っていましたが、快くもらっていただけました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!寄付という手もありますね。大事に使ってくれるなら嬉しいですもんね。
参考にさせていただきます😌- 11月30日
![ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
リサイクルショップに持っていきました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりリサイクルショップですかね。お祝いしてくれた方にも失礼なので捨てる以外の方法で、寄付やリサイクルをする形で考えたいと思います。- 11月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです!捨てるのも申し訳ないと思ってズルズルと来てしまいました😅
うちにはミッキーミニーがいます笑