※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

チャイルドシートからの落下で心配。一年前に起きた事故、今後の影響は?旦那や市の相談窓口の意見も。

チャイルドシートからの落下について。
批判的なコメントはご遠慮下さい🙇‍♀️

一年前。下の子が生後6か月の時に、チャイルドシートからコンクリートの地面に落下して頭を打ちました。
成り行きは、上の子が騒いでいるのをなだめており、下の子を手で抱っこしていたのですが抱っこ紐をしようと思い、一旦チャイルドシートに乗せて抱っこ紐を装着したのですが、その際に下の子が大泣きしてチャイルドシートから落下してしまいました…。
一瞬でもベルトをせずに目を離してしまって、完成に私の不注意です😭寝返りし始めたばかりで、自分で動くと思わず目を離してしまいました…。本当に反省しています…。

落ちた瞬間は見ておらず、大きな音がして見ると赤ちゃんが落ちていました。想像ですが大きな音がしたのは、一度車内に落ちてから地面に落ちたのかなと思っています。
出血はしていませんが、たんこぶは少し出来ていたような気がします。すぐに大泣きして、その後車内で授乳しましたがよく飲んでました。

すぐに小児科に行って診てもらったのですが、MRIやCTやレントゲンは撮らず、しばらく様子見でという事でした。
その後も吐いたり、様子がおかしかったり、ぐったりしたりは一切ありませんでした。


あれから一年経って、毎日一緒にいる親の私が見ても不自然なところはなく、歩いたり走ったりするし、笑ったり、単語も少しですが話せます。

でもあの時の光景がフラッシュバックしてる忘れられません😭
たまに思い出して検索魔になって死にたくなります😭
あんな高いところから落ちたのに本当に大丈夫なのかと💦
一年以上経ってから何か問題が出ることもあるのでしょうか?

旦那に相談すると『元気そうだし気にしすぎじゃないかな?』と言ってました。
市の相談窓口に電話してみると『話を聞く限り大丈夫そうだけど、どーーしても気になるなら脳神経外科に相談してもいいと思うけど赤ちゃんだしCTとかは撮らないと思うな』との事でした。

拙い文章ですが、体験談やなんでもいいのでコメント頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が1歳前に
10個上の姉が抱っこしたまま歩いてて
コンクリートに頭から落っことしたみたいですが、ピンピンで生きてます^_^
問題なく24年間生きてます!

  • まり

    まり

    長々と書いたのに読んで下さりありがとうございます…!
    そしてなんとも心強いコメント😭✨
    その高さからコンクリートに落ちても今も健康に過ごしていると聞いて安心しました🥲
    親御さんも当時は気が気じゃなかったでしょうに😭😭ご無事で良かったです…!!

    • 11月29日