※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児してて1番ストレスを感じることってなんですか?🥺

育児してて1番ストレスを感じることってなんですか?🥺

コメント

ハジメテノママリ

1人になれないことですかね😭

くらぴー

言っても言ってもいうこと聞かない時です!
待ってって言っても待てない…

ビール

自分のタイミングで邪魔されずにちゃちゃっと料理したいです😭

はじめてのママリ🔰

旦那です😂
何もしない、寝てるだけ、無関心
それ以外育児に関してはそんなにストレス感じないです😂

deleted user

順序通りに物事が進まないことですね😰
なにをやるにもママー!見てー!が多すぎて...これをやるのにだいたい何分かなって思ってもその倍かかりますし嫌になります😭

空色のーと

自分のタイミングでしたいことができない、ですかね🤔

はじめてのママリ

仕事復帰のことを考えると憂鬱でめちゃくちゃストレスです😭
ずっと一緒にいたい…寂しい…

ままり

育児に関してのストレスはなく、私の性格で仕事するに向いてないです
なのにサービス業なんてしていて外ではストレスばかり
ダッシュで娘をお迎えして癒やしをもらってます♡
強いて言えば、時間におしてしまい時間に余裕が無くてあれこれしたい時に、旦那が目の前に居て、私がごはん作り中に娘にはYou Tube見せて旦那はスマホ…時間がおしてしまった時くらいは言わなくてもお風呂入れて欲しい
など、大人にたいしてストレス溜まることは日々あります💦

deleted user

やることなすこと全てスムーズに進まないことですね😂

はじめてのママリ🔰

思い通りにいかないこと。
当たり前なんですけどね。

今日は魚と牛乳を買いにスーパーの駐車場まできたんです。だけどそれすら買えませんでした。たった2つだけなのに。

ねこ

毎日毎日同じことを言わないといけないことですかね。
早く着替えて、早く食べて、歯磨きした?早く寝て…などなど。

SMILE

兄妹喧嘩をして泣き声が鳴り響くことがいま一番ストレスですね。そのほかは泣き声さえなければイラつくことはあってもストレスまではいかないって感じですかねー💦

はじめてのママリ🔰

泣き声ですね!
あれはもうなんか鳥肌たちます笑

それ以外はむいてると思うので
楽しいのですが

泣き声を聞くのはちょー嫌になります。

それに対応できないときは特にですね!

とりあ

いろんなことにストレスを感じますが、1番は『嫌いな料理を試行錯誤して作ってるのに食べない!遊ぶ!口から出す!』ですかね。

最近はこの苦痛な時間が少しでも減らせるように、子供向けのタイマーを買いました😂

30分で全部食べられたらおやつ!
無理ならおやつなし!

非常に簡単なルールですが、負けず嫌いな娘にはまぁまぁ効果ありました。

育児ってストレスばかりです😩