子供にイライラしてしまうことがあり、その気持ちを抑えられない状況に悩んでいます。また、長男のおもちゃ問題やクリスマスプレゼントに関しても迷っています。どうすればいいでしょうか?
子供にイライラしてる時、気にしなきゃいいのに子供がやること成すこと全部気になってしまいます。
6歳の男の子なので、もう結構1人で遊んでいたりするんですけど、遊びながら歌っている鼻歌だったり出すもの音がすごくうるさく感じてしまって。
でも、実際、普通に遊んでいるわけで、特別うるさいわけでもなく、迷惑をかけているわけでもないのですが、気になるからか、私にだけ音量が大きく聞こえてしまうんです。
私が勝手にイライラしてるだけなので、注意するのもおかしいし、同じリビングで息子は遊び、私もそこでやらなきゃいけないことがあって、距離は保っていても、同じ空間にいるだけで、いろいろなことが目についてしまってイライラします。
そんなこと思ってたら、少し眠ったときに、息子のおもちゃを片っ端から全部捨てて発狂してテーブルをドンドン叩いてキレまくっている自分が夢の中にいました。
その夢の印象的だった事は、息子のおもちゃを次から次えと捨ててキレまくっている。私に旦那が一言「それはさすがにひどくない?」と言ったこと。
まさにその通り。実際そんなことしたら本当に酷すぎます。
でも、現実で、今年のクリスマスプレゼントは何をお願いするの?と聞いたとき、トミカの何とかって言うロボットみたいなものが欲しいと言っていて、今月の誕生日でシンカリオンのロボットを買ったばかりで、また同じようなものを買うのかと思うと気が進みません。
しかも、来年からは小学生。今は新しいおもちゃのシーエムを見て欲しいと言っているだけだと思うんですけど、サンタさんには手紙まで書いてたので従うべきなんでしょうか。
今年次男も生まれて、これから次男の為にもおもちゃを買っていきたいと思ってるんですけど、長男のおもちゃで溢れかえっていて、整理するにもそうやって、お金をかけて買ったものはそう簡単に捨てられないですし、次から次えと似たようなものを集めようとするので、本当にキリがないです。
長男の時は、おじいちゃんおばあちゃんも初孫だからと気合を入れて、次から次えと買い与えたので、次男にはお兄ちゃんのがあるからいいでしょうと言ってしまいそうになるほどもので溢れかえっています。
そういうこと考えてたから、あんな夢みてちょっとしたことでイライラしちゃうんでしょうね。
夜寝ているとかわいいなと思って、明日こそ長男にも優しくしようと思うのですが、そうできないような生意気な振る舞い方をしたり、どうしても今は下の子に目がいってしまうので、長男に対してイライラすることが多くかわいそうだとは思うのですが、どうにもこの感情が抑えられません。
1つは、同じ空間にいな、きゃいけない時に、長男の出す物音だったり、鼻歌にイライラした時どうすればいいか、もう一つは、クリスマスプレゼントは長男が欲しいと言っているものを買うべきかどうか、皆さんの回答をよろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
はる
下のお子さんがまだ小さいから上の子可愛くない症候群みたいになっておられるんでしょうか?
私は子どもと同じ空間にいてもたまにYouTubeをラジオ代わりに聞いたりしています。
そんなふうに何か他に気が行くようにしてみたりはどうですか?
クリスマスプレゼントは欲しいと言っているものでもこちらがそれはちょっとなーと思うものは買いません。
似たようなものが既にあってすぐに飽きてしまうんじゃないかなーと思うものは却下で他にこれはどうかな?と提案したりしてみます😅
まっま
すごく分かります。ウチも同じくらいの年の差です。最近やっと落ち着いて上の子に接するようになれました。それまでは主様のように悶々とし娘に嫌だと思う感情が受け入れられずに「今日も優しくできなかった」とか「なんでこんなにイライラが止まらないんだろう」とか虚しい気持ちや悲しい気持ちやり場の無い気持ちでいっぱいで本当に毎日しんどかったです。毎日本当に子供の前などで泣き叫び実母や旦那にも精神科受診を勧められたほどです。こだわっていた母乳も出なくなり、生理も月に2回来たり食事もままならずとホルモンバランスも酷く乱れました。
解決方法は私はないと思います。
時間が去るのを待つ。主様が今の現状に少し妥協できて「これでもいいか」「今日はもうこれでいいや」「ここまで頑張れたから今日も偉かったな私」と思えるようになる日が絶対来ます。2人目の育児って子供が1人の時とは全然違います。本当に大変です。でも、旦那様や他の人からいくら、あなたは頑張ってるから大丈夫!と言われても自分でそう思えるまではきっと苦しいままだと思います。
怒ってしまっても仕方ない、あなたも人間です。その分さっきは怒ってごめんね、イライラしてごめんね。と息子さんに謝ればいいですし、音量も何度も注意したっていいと思います。
夢の中にキレまくった自分が出てくるなんて、現実でキレまくったらいいと思います。あなたは母親の前に1人の人間ですから、感情があって当たり前です。
「頑張らないことを頑張る」きっとあなたにはこれが必要だと思いますよ。
おもちゃの件もよく分かります。
うちも上の子がシルバニアファミリーの家が欲しいと言われ他にもメルちゃんやリカちゃんなど似たものがあるのに…と思っています。うちは別のもの、家族で遊べるものなどをオススメしてみました。悩んでいるみたいですが…。
しんどい時はしんどいと声に出していいと思います。素のあなたでいてください。
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
我が家と同じような年齢差で子育てされてるんですね。
おそらくというか、100%上の子可愛くない症候群だと思うのですが、自分でもびっくりする位上の子に対してきつく当たってしまって。
ホルモンバランスや本能的に下の子を守るためとは言え、上の子だって、自分がお腹を痛めて産んだ子なのに、まさかこんなに可愛くないと思う日が来るなんて。
出産で入院するまでは、家に帰ってきたら、今まで寂しい思いをさせた分いっぱい甘えさせてあげようって思ってましたし、入院中も早く上の子に会いたいと思ってました。
それでも、そんなふうに、思っちゃいけない、周りに上の子が可愛くないだなんて言ったら、批判されるんじゃないかと思ってなかなか言えずにいました。
旦那にだけは、正直な気持ちを伝えてフォローしてもらっているのですが、上の子にも味方がいなきゃいけないですけど、旦那がフォローに回ると私はなんてひどい母親なんだと思って落ち込んでしまいます。
あんなにかわいいと思っていた。上の子に対して今は正直かわいいと思えない時が多くて、同じようにもし3人目を授かったら、今の下の子のことも可愛くないと思ってしまうのかなと思ったら悲しくて。
こちらで上の子可愛くない症候群について、質問した時、半年位経つと落ち着いてきますよとアドバイスをもらったのですが、このまま私は上の子のことを嫌いになってしまうんじゃないかととても心配しています。
怒らなくてもいいところで、腹が立ちますし、今までならかわいいなと思っていた上の子の言葉の数々もイライラさせられるだけで全然かわいいと思えないんです。
私のホルモンバランスにプラスして、ちょうど年長児と言う時期も重なって、言葉遣いや言うことそのものが可愛気がなくなって、人の揚げ足を取るようなことを言ったり、ほんとに生意気なんですよね。
思い返せば、自分が子供の頃もそんな感じだったか、もしくはもっとひどかったと思いますが、子供は子供で成長しようと頑張っているんでしょうけど、今私それらを受け止める余裕がなくて。
でも、つまんないことでメソメソ泣いたり、時々擦り寄ってきて、抱きついてきたりするところを見ると、私の振る舞い方で不安定になっているんだろうなと思う場面も多々あります。
私がだめな時期も今なんですけど、フォローしなきゃいけないのも本当は今なんですよね。
今はコロナの濃厚接触者になって、数日間ずっと一緒にいなきゃいけないので、余計にいちいちいろんなことが目について腹が立ちます。
手をあげたり、怒鳴ったりと言うよりは、正直どうでもいいと思ってしまいます。
クリスマスプレゼントは、似たようなものをサンタさんにお願いしてましたけど、とりあえず旦那と話し合って、違うものを買おうと言うことで、話がまとまっているのでそれは良かったと思います。
やはり似たようなものがあれば、別なものを選ぶと言う回答が多かったので安心しました。
今回の質問内容とは少し変わってくるかもしれませんが、もしよければ上の子可愛くない症候群について、もう少しお話しできたら嬉しいです。
長文で失礼しました。- 12月7日
SMILE
長男くんにイライラした時は、音が気になるとのことなので好きな音楽をイヤフォンで聴きながら、甘い食べ物や飲み物を食べたり飲んだりする。別の部屋に行って自分の好きなことに熱中する‼︎
クリスマスプレゼントは、私も息子が戦隊モノの変身グッズと言っていましたが、家にいくつも変身グッズがあるので!違う物を購入しましたよ😊
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
私も上の子が小さい頃から、イライラしたりうるさいと思ったときには、スマホにイヤホンを挿して音楽を聴いたり、ラジオを聴いたりして気を紛らわしていたのですが、今は下の子を抱っこしたりもしなきゃいけないので、イヤホンも結構煩わしくて、Bluetoothでもいいんですけどものにもよるんでしょうけど、私が持っているものだと音質が悪いのが気になってしまって。
それに、割と上の子が下の子のお世話をしたがったり、人がやっていることに興味を持って、それ自体は全然悪いことじゃないんですけど、私が離れてもついてきたり、下の子を覗き込んだりしてなかなか離れてくれなかったりするんですよね。
上の子はもともと優しく繊細な子なので、優しい言葉でやんわり遠ざけるようなことを言っても敏感に感じ取ったりしそうなのでなかなか離れて欲しいと思ってもいいにくいんですよね。
前にも「イライラさせちゃってごめんね」なんて言われたことあるので。
優しいし、気も使ってくれるんだけれど、言われたくないこと言ってきたり、今下の子が寝てるから静かにしようとかって言う気遣いができないのがこの頃なんですよね。
当たり前の事なんですけど、生意気言うのも成長なんですけど、日々の事となるとほんとにイライラしてしまって。そうすると上の子が出す音にも敏感になってしまって。
子供って似たようなもの欲しがりますよね。クリスマスプレゼントは違うものを購入したいと思います。- 11月30日
-
SMILE
ワイヤレスイヤホンおすすめですよ‼︎線がわずわらしいので😅
確かにいま赤ちゃんのお兄ちゃんとして成長し始めた段階ですし、ママのお手伝いをしたい盛りなんだと思います‼︎でもしばらくすると全く赤ちゃんに興味もたなくなったりもします💦笑
気遣いを求めるのは難しいかと思いますが、離れて欲しいときはしっかり伝えたらわかる年齢だと思いますよ😊
赤ちゃんが生まれたばかりで、年齢差のある2人育児は生活リズムも違うので大変かと思いますが、もうすこし赤ちゃんが大きくなってくれば、兄弟で遊んでくれるようになります❣️
今はママもお兄ちゃんも新しい立場になり試行錯誤でしょうが、リズムがついてくると楽になるかと思います‼︎
イライラしちゃう時は人なので誰でもあるので、今イライラしてるからママのことひとりにしてほしいと頼んでもいいと思います😊- 11月30日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
どうしても私の体は1つしかないですし、手のかかる方に目がいってしまって、上の子のフォローは全然できてないと思います。
だから、寂しくて怒られても、何でもいいから、自分の方を振り向いて欲しいと言う気持ちから、私にちょっかいを出してきたり、生意気なこと言ったりするんだと思うんですけど、忙しい時に限ってそういうことを言われたりするので、イライラしてしまいます。
そして下の子は泣き始めると待ったなしですけど、上の子は待っててくれるので、ついこちらも油断してしまいます。
遊ぶおもちゃも上の子はすごく細かいブロックとかパズルとか、うっかりすると赤ちゃんの口に簡単に入ってしまいそうなものだったりするので、それらを赤ちゃんの近くに持ってきて見せようとしたり、片付けないでそのままにして置いたりすると危ないと言う気持ちからなんでしょうけど、ますますイライラしてしまって。
上の子が私だったり、夫の実家に泊まりに行ってくれてる時は、なんだか気持ちがほっとします。嫌いとかそういうことじゃなくて、気をつける事は単純に減るので、気持ちが楽になると言う感じです。
ホルモンバランスもあると思いますし、赤ちゃんがもう少し大きくなってくれたり、それと同時に上の子ももっと成長していくはずなので、落ち着いてくるとは思うのですが、それまでの間、自分の気持ちとの戦いに疲れたなと思ってしまいます。
私以上に上の子が辛い思いをしていると思いますが、どうしてもダメと言う時があって、その時に無理矢理関わっていると本当に言ってはいけないことを言ってしまいそうなので、気をつけなきゃと思っています。
上の子が2歳位の時は、「ママ、今イライラしてるから」なんて伝えて、気持ちが楽になったものですが、今はいろいろわかりすぎて「イライラしてるから」なんて言えば、毎回そうじゃない時でもいちいち「ママ今イライラしてる?」なんて聞かれるので、そうやって言われるのもなんだか嫌だなぁと思ってしまいます。
本当に出産する直前までは離れたくない、帰ってきたらいっぱい甘えさせてあげようと思ってたんですけど、なんでこんな風になっちゃうんですかね。
しかも一旦おさまったと思ってもまたやってくる。上の子可愛くない症候群。
上の子可愛くない症候群と言う名前自体も、正式にあるものでもないでしょうし、なんだかそれを言い訳にしてる気がして、本当に申し訳ないんですけど、上の子もフォローしながら自分の気持ちを守って行けたらと思うんですけど、なかなか難しいですね。- 11月30日
猫LOVE
少し小さい音で好きな音楽聴いたりするのはどうでしょうか?😆
クリスマスプレゼントは欲しいと言ってるのを買ってあげたらいいかなと私は思いました😊
長男のおもちゃが沢山あるなら、次男の子にそのおもちゃで遊ばせたらいいかなと思います😆
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
以前から上の子が小さい時から、何かイライラした時や、うるさいと思ったときには、スマホにイヤホンを挿して、音楽やラジオを聴きながら、家事に没頭したりもしましたが、今は単純に下の子を抱っこしたりしなきゃいけなくて、何かに没頭すると言うこともできずに私はリビングでいろいろやらなきゃいけないんですけど、上の子もリビングから離れてくれなくて。
遊ぶ部屋もちゃんと別にあるんですけど、やっぱり私のそばにいたいと思うのかなかなかそっちの部屋には行ってくれません。
私が何かしたいときにテレビを見せていても今何が出たよとかこれはこうなんだよとわざわざ説明してくれたりして、そういうのが嫌なんだよって思いながらも普段は繊細で優しい子なので、やんわり断っても敏感に感じ取ってしまいそうで。
下の子が寝てる時に限って、うるさい音を出したりして注意はするもののすぐに忘れてしまって。
クリスマスプレゼントは欲しいものをあげるのが1番かもしれませんが、やはり似たようなものがたくさんあるので、違うものを検討しようと思います。せっかくアドバイスをいただいたのにすみません。- 11月30日
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
多分上の子可愛くない症候群だと思います。
上の子が小さい頃からイライラしたりすると、余計にスマホにイヤホンを挿して、ラジオだったり、YouTubeだったりを聞いて気を紛らわしていて、私はポケットに入れたスマホから、イヤホンで何かを聞いているのはある意味トレードマークのようになってしまったんですけど、あまり良くないのかなあとも思ってました。
それに、多分もともと音に敏感なのでイライラしたときには、余計に子供が出す声や音が大きく耳障りに聞こえてしまうんだと思います。
イライラするなら、子供の安全を守りつつ関わらなくていいなら少し離れて様子を見るといいと思うのですが、なぜかそういう時に限っていろんなことが目についてしまって気になってしまって。
クリスマスプレゼントについては、やはり似たようなものがあったり、ますますものが増えることを考えると、違うものを提案してみようと思います。