
コメント

ほーなーみー
痛い部分を押しながら授乳してみても痛みなくならいですか?(´ . .̫ . `)
乳腺炎の時溜まってそうな部分を押しながら授乳したら痛みなくなりました…が
ほーなーみー
痛い部分を押しながら授乳してみても痛みなくならいですか?(´ . .̫ . `)
乳腺炎の時溜まってそうな部分を押しながら授乳したら痛みなくなりました…が
「授乳」に関する質問
4ヶ月前後のお子さんを完母で育てている方に質問です🙇 一回の授乳量ってどのくらいでしょうか?? 2ヶ月ごろから十分な量飲めていたので、母乳過多ではなかったですが、助産師さんのアドバイスで片乳授乳でやってきまし…
母乳しんどいです。 現在生後3週目の新生児を育てており、元々母乳寄りの混合をめざしてたのですが、3週目で既に心が折れそうです。 吸わせてる時はすごく可愛いなと感じるのでディーマーではないのですが、咥えさせても…
先日第二子が産まれました。 上の子は現在2歳7ヶ月です。 上の子の育児もあり旦那の仕事上ワンオペの日もあるので 2人目は混合で育てる予定でいます。 退院してから想像以上に上の子の嫉妬が激しいです 赤ちゃんがお腹空…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
いつもそうしてるのですが最近痛みが取れません😔飲んでくれる量が少ないのですかね…🤔💭10分しっかり飲んでくれてるはずなのに分泌過多でしょうか😱しかも昨日くらいからそうなりました…
ほーなーみー
今回は手強いところが詰まってしまったのか…母乳外来とか産婦人科はやってないですか?
私はどしてものときは母乳外来でマッサージしてもらってました!
私は母乳分泌過多で産後二日後から岩のようにガチガチで3ヶ月位たち落ち着いてきました💦
みーちゃん
母乳外来やっています!来週1ヶ月検診なのでその時見てもらおうと思っています!
3ヶ月も😵それは大変でしたね𖦹.𖦹💧おっぱい痛いとほんとに辛いですよね😔💔
ほーなーみー
来週ですか?💥
あまり痛み取れない場合は早めに行くのオススメします!
乳腺炎なると熱でたりするのでそしたら多分コロナの絡みで産婦人科受診出来なくなりませんか?
母乳が落ち着くのは三ヶ月位が目安らしいです👋