※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂でのワンオペ育児、洗い場にバスマットは必要でしょうか?

1歳ワンオペ風呂アドバイスお願いします。
現在は、脱衣所にハイローラックを持っていきベルトをして子どもだけ待機→私だけ急いで洗う→子どもを洗う→一緒に湯船に浸かる→お風呂から上がったら子どもをバスタオルで包みハイローラックに寝かせている間に、急いで自分の体を拭き着替える→子どもを抱っこしリビングへ連れて行き保湿着替えをする、の流れです。

脱衣所も寒くなってきたしそろそろ一緒のタイミングでお風呂に入れればと考えていますが、洗い場が狭く、椅子やベビーバスを置くスペースがありません。
今は掴まり立ちでまだ1人でたっちができないのですが、これぐらいの月齢だと洗い場にバスマットは置いた方がいいでしょうか?

コメント

☺︎

つかまり立ちの頃は自分の足の間に入れて浴槽の淵を持たせてました☺️バスマットは敷いてなかったです👏🏻洗う時はつかまり立ちのままか、洗い場に座らせてました☺️お風呂の中で体を拭いて、脱衣所に出る前に立ったまま保湿してオムツ履かせるか、脱衣所を暖めてリビングに行く前に服まで着せてました☺️

はじめてのママリ🔰

浴槽につかまり立ちさせたり
浴室マット敷いて座って遊んでたりしてました。

滑り止めにもいいので私はマット敷いてます!

はじめてのママリ

浴室暖房付ける
一緒に浴室に入る
浴槽につかまり立ちさせて洗い場で待たせておく。お風呂の蓋の上におもちゃ置いて遊ばせる。
私洗う
娘つかまり立ちのまま洗う
一緒に湯船に浸かる
一緒に湯船出る
寒いので洗い場で娘待たせる
私、タオルや下着を手を伸ばして取り、洗い場で体拭いて着替える。化粧水などもお風呂に置いておき、洗い場で付ける。
娘と一緒に洗い場出る
娘を拭いて保湿と着替え

こんな感じでやってました。
たしかにつかまり立ちが微妙な時期が一番難しかったかもしれないです。ただ、思いの外早く歩き出してなんとかなったので、うちの場合はバスマットは使ってませんでした☺️