
母親からのLINEが苦痛で、返信に困っています。入院中の母親がマイナスな発言を繰り返し、疲れてしまいます。どうLINEすればいいでしょうか?
独り身の母親からのLINEが苦痛です...😭
優しくしてあげないといけないのは分かっているのに、返信に困るようになりました。
病気で、手術に向けての検査入院中です。
毎日LINEするようにしてるのですが、独り言のように『また喘息の咳出てきた』『また熱が出てきた』『食事がストレスでいやになる』等とLINEがきます。
私も大丈夫?や前向きになれるような言葉を考えてLINEを送っていますが、何度送っても響いていないしマイナスの発言がバンバン送られてきます...もうなんか愚痴みたいなことを言われ続けてるキブンで..疲れてきてLINEすらみたくなくなりました......
入院で不安な日々を送る母親にたいして、どうLINEするべきでしょうか?
『退院したら美味しいもの食べようね』
『退院したら温泉いこうね』
など、楽しみなことを考えられるようなことも送ってますが...時間がたてば、『もう手術もしなくていいかな...』『また咳止まらない』とか来ます😭
- はじめてのママリ
コメント

きなこもち
うちの母も一緒です💦
寂しくて構ってほしいんだろうなとは思うのですが、いつもいつもそんな状態で、疲れてしまいました…
はじめてのママリ
同じような方がいて、なんだか嬉しいです...すみません...😭
心配して欲しい、構って欲しい、話を聞いて欲しい、そういう気持ちにかなって思って聞いていますが、つかれますよね😭
私も昨日コロナワクチンの副反応で熱が出たんですが、それを言うと心配することもなく『お母さんも毎日夕方熱出る』と自分の方が大変アピールです。
なんか、もう言われたら、「そうなんだね、大変だね」と話聞くだけにしようと思いました(笑)
きなこもち
副反応、つらかったですね😭お身体はもう大丈夫なんですか??
お母さまの反応も、やはり私の母そっくりで…同一人物では😅と思わずにはいられません💦
はじめてのママリ
ご心配ありがとうございます😭🙏解熱剤飲んであっという間に下がりました🥺✨
同じタイプっぽいですね...(笑)
入院中暇だと思うから私も気を遣ってLINEをしますが、『ご飯の時間がストレス』とか『都なりのおばさんの痰からんだ咳がうるさい』(←自分だって喘息の咳出てるくせに)とか点滴の袋?吊るしてるスタンドの写真送られてきて『早く退院したい』とか、送られてくるので、LINE控えようって思うんですが、やはり母親なので冷たくもできなくて...難しいです😭