※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

10月20日頃の予定の生理が量が少ない気がして病院に行くと無排卵と言わ…

10月20日頃の予定の生理が量が少ない気がして病院に行くと無排卵と言われ、プラノバール?と言う薬を飲み、不正出血を抑え、生理を誘発しました。その結果、11月9日に生理が1週間きました。
この場合次の生理はいつくるんでしょう?😓
先ほどから若干トイレットペーパーに薄ーい血がつき、生理前の眠気や腹痛などもここ何日かありました。
これは生理っぽいのかな?と思い、質問しました。
10月20日は不正出血の部類に入るのかなあとは思いますが、10月20日にきた不正を生理だとするなら今頃来るとは思うのですが、薬を飲んできたのが本当の生理なら11月に2回来るみたいな感じになっているのか?とおもい、、、
説明が下手ですみません💦わかる方いましたらお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

プラノバール内服し、消退出血が11/9。その日からまたいつもの月経周期になると思います。また無排卵かもしれないので、できれば排卵チェックの採血などを病院で出来ると安心ですね。
私はプラノバールで不正出血があり、子宮体癌検査をしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回も無排卵性の消退出血のような気がしますね。ホルモンバランスが少し崩れているのかもしれませんね。10/20は医師の診断通り月経ではないので、11/9に消退出血を起こし、そこでリセット。今回の出血も月経ではなく不正出血か消退出血のような様子かなと思います。

    • 11月29日