
旦那さんがサラリーマンを辞めて実家の工場に入り、仕事が合わず義兄との関係も悪化。通勤も長く、妻は心配しています。
すみません。
もう包み隠さず話させてください限界です。
ギリギリ本人には話していないです。
1年前に旦那さんがサラリーマンを辞めて
実家の会社に入りました。
業種は工場で金属加工などです。
私は旦那さんのキャリアやものの考え方
価値感等考えて絶対に合わないから辞めたほうがよいと
言い続けました。
そして継ぐなら、何回かでも今どういう感じで
工場がまわってるのか、自分に合いそうか
見てからでも遅くないと。。
でも旦那さんは何にも聞かず反対を押し切り
実家の会社に入りました。
案の定作業内容は不向きで
義親や義兄ともなかなか上手くやれない
義兄に関しては会話もできないほど
関係は悪化しました。
傍から見ていればそんなことは誰でもわかるのに。
そして毎日脂臭くなって帰ってきて
疲れた疲れたと愚痴ばかり。
だいぶ老けて男性として見れなくなりました。
オマケに通勤時間が長いから
引っ越したいと。
私が妊娠中に。
出産してからもなお。
- はじめてのママリさん🔰
コメント

退会ユーザー
主さんはどうしたいのでしょうか?
(責めいるわけはないですよ!)

はじめてのママリ🔰
旦那さんは工場辞める気はないんですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
絵文字間違えました、、
🤔←これです- 11月28日
-
はじめてのママリさん🔰
内心では辞めたいようで
多分転職したのも間違いだったと
思ってると思います。
実際に言ってました。- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
それだったら一層の事辞めちゃった方がいいと思います!!
辞めて違う仕事探そう!とかいうのはどうでしょうか?- 11月28日
-
はじめてのママリさん🔰
何度も話しましたがその勇気はないようで、、
毎日文句ばかり。挙句の果てにこちらに引越しを迫る始末です。- 11月28日
はじめてのママリさん🔰
前の職場に戻るか
転職活動をするか
今の仕事にやり甲斐を見出して
ほしいです😢