※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちく
お仕事

手取り16万円の時短勤務で腹立っている。部署異動後の成績は良いが給料が変わらず、同僚にも不満。好きな仕事だが報われる転職や独立を考え中。

時短勤務で手取り16万…少ないですよね😂

営業職といっても、ネットショップの運営なのでどちらかというと販売、販促的な仕事です。

今の部署に一年前に異動してきて、昨対230%、店の今月の売り上げ1000万超えました。でも手取り16万が変わらないのが、最近すごく腹立ってきました(笑)
同じ部署の営業マン、私よりも稼いでないのに、残業もできるし年上ばかりなので給料が多いのがまた腹立ちます。

仕事内容は好きなので、職種変えずに、
報われる会社に転職、または独立開業したいですが、こらもうまくいくのか自信もなく今に至ります。

愚痴でした😂

コメント

げっそー

私も時短9時から15時勤務で手取り15万ですよ😂
シフト制で好きな時休めれるし社員ってだけでボーナス貰えるのでありがたいなーと思って働いてます!
確かに残業出来なくて収入がこれ以上増えないのは悲しいですが😭
(勉強して資格あげれば給与上がるけど頑張れない🤣)
パートさんで私より働いている人でもきっと私より給与少ないです💦
なので逆に申し訳なく思ってます😱

  • ちーちく

    ちーちく

    コメントありがとうございます✨

    ありがたいと思えるのは素晴らしいマインドですね👏
    私は捻くれ者なのか…こんなに貢献してるのに、貢献してない人より貰える額少なくて萎えてます。部内で私のことをコスパ良いとまで言われてます😂

    • 11月29日
  • げっそー

    げっそー

    確かに貢献してない人より貰えないのは私も萎えてた時期ありました😅
    新卒で入った子が大卒だから、高卒で入社した私より仕事出来ないのに給料いいとかありましたもん😭💦
    まぁうちの会社の場合年功序列ではなく資格試験受けた人が給与上がるシステムなので仕方ないですけどね😭
    大卒と高卒じゃスタートの資格が違うので😱
    もっと能力に見合った給料支払ってくれる会社がいいですよね🥺

    • 11月29日
  • ちーちく

    ちーちく

    そうなんですね!
    うちの会社は年功序列なので、成果出してもボーナスの査定に関わるぐらいで、あまり差がつかないです💦
    日勤の大卒よりも高卒で夜勤のある職種の方が手当がついて年収も多くなり、大学出た意味が…ていうのはあります😂

    いろんな会社ありますね💦
    お話聞いていただきありがとうございました😊

    • 12月1日