※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天ペイでマイナポイントを受け取り、ポイントを楽天Edyにチャージ可能か、チャージした場合もポイント使用とみなされるかについて教えてください。

マイナポイントを楽天ペイで受け取った方いますか??

楽天カード持ってますし、楽天ペイとアプリなども持っているのですが楽天ペイは使ったことが多分なく、いくつか教えてほしいです🙇‍♀

健康保健証と口座登録で合計20000ポイント申請したいと思ってます。
楽天ペイアプリからマイナポイントの申請をすればお買い物に合わせて上限5000ポイントもらえるとか書いてありますがそれがよく分からずいます💦

マイナンバーカードの新規取得5000pt、健康保健証7500pt、口座登録7500pt、は申請後2~3日で全て受け取れて、さらにその申請した月に楽天ペイを使ってお買い物するとその額に応じて上限5000ptが翌々月末に受け取れる。ということで合ってますか??

また、「楽天ペイでのお買い物」は、楽天Edyのみや楽天ポイントカードのみの加盟店では楽天ペイで支払うことができないので意味がないということでしょうか?

楽天ペイのアプリでは、楽天ペイ、楽天キャッシュ、楽天ポイントカード、楽天Edyの欄がありますが楽天ペイアプリで簡潔されているだけですよね?😥

楽天ペイでマイナポイントを受け取ったあと、そのポイントを楽天Edyなどにチャージすることは可能ですか?
楽天ペイで受け取ったマイナポイントの使用でも、現金扱いとなり還元されるみたいなことも書いてあったように思いますが、チャージした場合もポイント使用したということになるのでしょうか??

コメント

YY

申請後うけとれるのは
口座、保険証の計15000pです!

新規取得5000pってゆうのが
買い物、またはチャージに応じてもらえる分です!
利用か、チャージは申込時に選べたと思います🤔

25%還元なので、2万円で5000p入る計算です!(一気に2万円じゃなくてもOK)

楽天pay(バーコード決済、QR決済)での支払いじゃ無いと意味が無いです!
楽天Edyは別物です!

受け取ったマイナポイントも楽天payとして使えば、楽天pay利用になります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまり理解してなくて長くてめちゃくちゃな質問にとても分かりやすくお答えいただきありがとうございます😭🧡

    15000ポイントは必ずもらえて、申請するときにチャージにして2万円いれると5000pt受け取れるということですね!

    楽天ペイ以外だとやはり意味ないんですね😥
    まぁまぁな田舎住みなもので、楽天ペイ加盟店が少ないので使えるところが限られるなぁと思っていました💦

    楽天ペイは楽天市場でも使えますか?🤔

    • 11月28日
  • YY

    YY

    楽天市場だと楽天キャッシュなら使えたはずです!
    その場合は楽天Pay払いじゃなく、ポイント利用扱いになると思います🤔

    楽天キャッシュっていうのが、楽天Payの中でチャージして使うお金です!

    楽天市場なら決済の際に
    『利用可能ポイント
     ポイント〇〇pt
     キャッシュ〇〇円 』
    みたいな感じで出てくると思います!

    なので申請の時チャージを選択、
    楽天Payにチャージすればマイナポイントも入るし、チャージした分は楽天市場でも使えるはずです😊

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!
    分かりやすいです!
    調べても理解できなかったことが理解できました😭✨✨
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 11月28日
ママリ

手続きするだけでもらえるのは
保険証申し込みの7500ポイントと口座登録の7500ポイントですね。

新規取得の5000ポイントは、実際に楽天ペイを20000万円分使わないともらえません。
楽天ペイはチャージするだけではダメですよ。実際に決済した金額の25%分のポイントが翌々月に付与されます。

楽天ペイのアプリで楽天ポイントカードや楽天Edyの管理ができますが、マイナポイントの対象になるのは楽天ペイの支払いのみです。

付与されるのは楽天ポイント(通常ポイント)です。
Edyにポイントチャージすることも可能ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    20000万円→20000円です💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく分かりやすい回答ありがとうございます😭✨

    申請で15000ポイントはとりあえずすくもらえて、楽天ペイを20000円分使えば5000ポイントも貰えるということですね!😌
    申請で貰ったポイントも現金扱いだとかマイナポイントか楽天ペイを調べていると書いてあったような気がするのですが、15000ポイントの使用と5000円の現金使用で20000円分使用と認められるのでしょうか??

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    楽天ペイは保有している楽天ポイントを支払いに使ったとしてもマイナポイント付与対象の決済と認められます🎵
    なので必ずしも2万円を手出しする必要はなくて、おっしゃるとおり保険証と口座登録の1.5万ポイントを支払いに使用してもいいです!すでに5000ポイント以上保有しているなら、それらを支払いに充てれば実質手出し0円で新規取得の5000ポイントをゲットすることが出来ますよ!


    あと、楽天ペイは楽天市場では使えません💦
    実店舗で楽天ペイを使わないとダメです😵

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!!とてもわかりやすいです🥰
    やはり魅力的なキャンペーンですね💡

    楽天ペイは楽天市場では使えないのですね🥲
    近隣の楽天ペイ導入店舗を探してみます😭

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    一応補足しておくと、上の方はチャージすればマイナポイント入るとおっしゃってますが、チャージするだけじゃダメですからね😅
    実際に楽天ペイで決済しないと付与されません。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーたしかに!そうですよね💦
    チャージ後、楽天ペイで決済を完了させない限りは使ったことにはならないですもんね😭
    たくさん教えてくださりありがとうございます✨✨

    • 11月28日