
PayPayカードを作るか迷っています。現在、dカードゴールドや楽天カード、イオンカードを使っていますが、スーパーのカードがポイント利用できなくなるため、PayPayカードを検討しています。PayPayのチャージが面倒なので、持っていた方が良いでしょうか。
PayPayカード作るか迷い中
今クレジット
dカードゴールド 楽天カード イオンカード
スーパーで使うカード2枚
メインはdカードゴールドとスーパーの1枚
他は使い分けしてます
楽天カードはニーサと楽天ショッピングで使い
イオンカードはイオン行った時に
スーパーのカードが1枚ポイント利用できなくなるので
それをやめてPayPayカード作るか迷い中
今PayPayはコンビニでチャージしてますが
チャージするのが面倒
PayPayカード持ってたほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)

かん
PayPayカードはPayPayを普段使うならあると便利だし、ネットでの買い物でヤフーショッピングを使うならポイントの還元率もいいですよ!
もしPayPayカードがなくても、銀行口座を紐付けておけば口座からチャージ出来て楽ですよ😊(口座にお金入ってないと出来ませんが💦)←私はカードを持っていますが、口座からのチャージと使い分けてます!💦
そうですね…もし新しく作るなら今持ってるカードは枚数を減らした方がいい気がします。(今現在の枚数で多く感じます💦)
コメント