※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリー
家族・旦那

旦那と愛猫についてです💦私たち家族は現在私の実家に住んでいます🏠来年…

旦那と愛猫についてです💦

私たち家族は現在私の実家に住んでいます🏠

来年引越し予定で家を探していたのですが
先日娘と公園へ出かけた際、子猫が3匹捨てられていて
私の家では幼い頃から犬猫を飼っており
家族全員が動物好きという事もありまして
どうしても子猫達を見捨てる事が出来ず、、、

捨てられた子猫のうち、1匹はすぐに友人が引き取ってくれたのですが
残りの2匹だけ残ってしまい
里親が見つかるまで、と思いお世話をしていたら情が湧いてしまった為家族で相談し
1匹は私たち家族が引き取る もう1匹は実家で引き取る
ということに落ち着きました

旦那も俺は世話できないけど○○(私)が世話できるならいいよ
と言ってくれたので良かった〜と思ったのですが
旦那の猫に対する態度が気になってしまっています。

子猫たちの喧嘩が激しく、昼間に旦那が娘を寝かしつけ中に子猫たちがドタドタ音を立ててしまい 旦那がコラ!と言いながら
柔らかめのクッションで2匹の上から軽くポン!と叩いたり
(人にとって柔らかくて軽いクッションでも子猫にとってはとても重いものなのでは、、、)
先日、夫婦喧嘩をしていた際
「正直猫ウザい。全然可愛くない。足に噛み付いてくるのもドタドタうるさいのも。あと犬もあんまり好きじゃない。」などと言われ
幼い頃から動物が大好きだった私にとって
そして犬や猫と共に育ってきて家族同然の子達を侮辱されたと感じて
とても腹が立つ言葉だったので、今更それはないんじゃないか と反論しました。

私の中では、動物に対する態度は子どもに対する態度と同じだと思っています
動物に優しい人は子どもや周囲の人にも優しくできる。と思っていたので旦那の言葉がとてもショックでした。

実際休みの日は朝から晩までパチンコだし
お小遣いが尽きれば昼過ぎまで寝ているのは当たり前
どこかに出かけることも無く、日が暮れる頃に娘を公園に連れていこうとしたり
雨の日に限って外に連れ出そうとしたりしている事に困っていたので
なんだか猫のことも相まって本当に旦那が無理になってしまいました
娘と関わるのなんてお金が無くてパチンコに行けない時が多いです

こんな事で無理だと感じる私の心が狭いのでしょうか

動物苦手でも飼うことを許可したんだったら
今更無理とか言われても、、、と正直思ってしまいます

もちろん動物が苦手でも子ども好きな方もいらっしゃるのは重々承知です。
ですが飼うのが無理ならば、やっぱり苦手だから飼うのは無理と最初の相談の時点で言って欲しかったんです😔

ゴチャゴチャな文章ですみません
ここまで読んで頂きありがとうございます

コメント

なり

私も一時期、保護活動や野良猫の避妊去勢手術、里親さん探し、ミルクボランティア等、様々行ってきました。

実際、我が家には野良猫として生まれ育児放棄された猫が2匹います。
最初は本当にうるさかったです笑
バタバタ走り回って、喧嘩ではなく遊びですが、赤ちゃんのうちは歯が鋭いので噛まれるのも痛かったです。
でも1歳にもなれば落ち着きます。
それこそ避妊去勢手術受けさせればもっと温厚になる子もいます。
我が家の猫はもう少しで3歳ですが、The猫といった感じで気が向いた時だけ寄ってくる、あとは高いところでずっと寝てます😅

今だけの辛抱なんですけどね…
猫であろうと、世話をしてきて思いましたが、シェリーさんの言う通り、人間の子を育てるのと本当に一緒です。
猫同士の喧嘩も必要な事なんです。
1匹だと噛まれたら痛いことを知らないですから。

それよりシェリーさんによって子猫ちゃん達が救われた事に感謝します。

ほむら

旦那さんのことが無理ってなったのは、猫のことがキッカケになっただけで、これまでの積もり積もったものがあったからじゃないでしょうか?

休日パチンコばっかりな夫な時点で、多分、嫌だな、無理だなって気持ちはあって、猫のことはただのキッカケだったと思います。
なので、動物嫌いな夫を無理って思っちゃうなんて、心が狭い…?なんて思わなくていいと思いますよ。

動物を飼うって、その子を家族として迎え入れるってことだと思うので、可愛くないとか言われたら腹も立ちますよ。
旦那さんは動物を飼う、命を預かるってことがあまりわかってないのかなぁ、と思ってしまいました。

つっつー

猫より旦那捨てたくなるやつじゃないですか?
動物の放棄は犯罪ですが、離婚は犯罪じゃないからねって釘刺しちゃうかな、、、😂

なつみかん

毎日お疲れ様です。

旦那さんまだ独身気分か父親になりきれてませんね。。
動物云々より家のこと丸投げで嫌になりますよね。

私は動物苦手です。
夫はアレルギー体質ですし飼育経験はありません、今後とも飼う予定はないです。
公園に散歩されてる人がいるだけで嫌だなって帰りたくなります。
正直、家族が公園で動物拾ってきたら世話できるならいいよと言えるほど心広くないです。愛護団体に連絡するか戻してきてと言ってしまいます。。

旦那さんそこのところを奥様のご実家に帰省されてる分苦手でも強く言えなかったかと思いますがはじめからいってくれたらいいのにって思います。