※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科の予防接種予約は混んでいて、耳鼻科はすぐ予約できることがあり、その違いが気になります。

小児科で予防接種の予約取ると1、2ヶ月先まで予約埋まってて、耳鼻科で予約とると明日にでも予約とれるところもあり、なぜこうも違うのかと疑問です。

コメント

deleted user

小児科は少ないし、少ししか症状がなくても行く!予防接種もある!先生忙しい!と思ってます🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 11月28日
まる

小児科の方が耳鼻科より圧倒的に小児への扱う予防接種が多いと思います😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 11月28日
ぱくぱく

総合病院に通ってますが、小児科はいつも混んでて 耳鼻科はスカスカです𓇠

うちの小児科は予防接種できる時間が1日のうち13:00〜15:00と決まっていて そんなにたくさん数打てないのもあるのかもしれません!

小児科と耳鼻科だったら みんな小児科で打ちたくて予約すると思いますし💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1、2ヶ月先まで予約とれなかったら、耳鼻科ですぐに同じワクチン打てるならいいなと思ったので🤔

    • 11月28日