![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家の家が旦那の名義で2軒あり、来年新居を建てるが、専業主婦のため旦那の名義になる。義母に名義変更したいが、話が進まず、2軒持ちでの住宅ローンや減税に影響はあるか。
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。
義実家は事情があって、旦那の名義になっています。
義実家には、義母・義祖父母が二世帯で住んでいます。
来年私たちの家を建てるのですが、私は専業主婦なので旦那の名義になります。
そこで、旦那の名義の家が2軒ある事になるのですが、
住宅ローンの減税?経過措置?金銭的な面などで何か影響は出ますか?
これを機に義母に名義変更してもらいたいのですが、、
なかなか旦那も気づかず、義家族も話題にしてくれません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳11ヶ月)
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
詳しいわけではないのですが、うちも夫名義の家が何軒かあります。
義実家のローン等を旦那さんが負っていたり、家賃収入がないかぎり影響はないと思います🤔
コメント