1歳9ヶ月の息子が言葉の発達に遅れがあり、心配しています。他のお子さんの経験や情報を教えてほしいです。
何度もこちらに質問させて頂いてます!
来月頭で1歳10ヶ月の息子を育ててます。
1歳7ヶ月の頃に受けた1歳半検診で
要観察となり現在は言葉の教室に通っており
来年2月に療育での診察になっています。
1歳9ヶ月現在の息子は
指差しができない(発見の指差しはたまーにする)
まんま以外の発語がない
模倣が少ない
バイバイは手をひらひらするバイバイ
多動
なんでも口に入れる
唾液で遊ぶ
ダメ ポイしてきて ごちそうさま いただきます
キラキラしよの指示は通りますが行くよ!や
◯◯とっての指示がなかなか通りません
指差しができないのでして欲しい場所などに
親の手を引っ張って連れて行く
呼んでもなかなか振り向かず名前も
違う名前で呼んでも振り返る
運動面は走ったり階段も手すりを持って
上り下りできたり滑り台でも遊べます。
発達障害や知的障害があるのかなと
心配になっています。
似たようなお子さんやその後など
教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
次男1歳9ヶ月です👦🏻
今月1歳半検診を受けましたが1歳時期は発語よりも大人のいってることが理解できているか・理解して行動できるかが大切といわれました!なので◯◯持ってきて!などの指示が通りづらければちょっと発達はゆっくりめかなとおもいます💧ただ発達ってかなり個人差ありますし1歳時期は特にそうなので判断はできないですよね、、、
ユウキ
発達似てるかな?と思っていいと思います。コメント失礼します。
うちは結果的にまだ確定診断はされてませんが、軽度の自閉、知的遅延傾向はあるかなー?という感じです。
同じ月齢の頃は
低緊張なので運動発達はゆっくり
発語し始めた辺り
指さしは出てきた、応答はまだ
目が合いにくい
なんでも口に入れる
言葉の理解はあるものの指示の通りはイマイチ
多動はない
なんでも口に入れる
模倣は少ない
手のひらひらひらするバイバイ
声がデカイ
似てるかな?と思う所を書いてみました。
2歳から療育開始してます。
3歳過ぎた現在ですが
○言葉は単語を並べてしゃべれるようになってきた、基本給は2語文、3語文。
○言葉での簡単なコミュニケーションがとれるようになってきた(「ヨーグルトに何のジャム容れる?」「ブルーベリー」等)
○言葉の理解も進んでいるが、複雑な事は言っても伝わらない
○おもちゃの貸し借りなど対人のコミュニケーションが苦手
○お友達への興味は出てきた
○身辺自立は課題が多い
○一度覚えるとなかなか改善できない😂(いまだに手をひらひらするバイバイです)
○相変わらず何でも口に入れる
○共同注視などは出きるようになった
○最近イヤイヤ期らしき時期に入ってきた
○興味の幅は狭い(ずーーと伝と踏切ラブです)
比較的マイルドな感じですが、発達の遅い変わった子。な感じに成長してますが、うちは2歳9ヶ月辺りで2語文が出てきて、言葉の面は半年程でだいぶ進歩しました。
知的は5歳位にならないと正確にわからないと言われているので、傾向はありそうだなとは思いますが、あまり気にせずを心がけてます😂でも気になっちゃうんですけどね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
うちはこれから診断になりますが発達障害はありそうだけど知的は分からないなーって感じです😭
うちも2歳から
療育に多分通うように
なるのかなー?と思います。
とても成長されたんですね!
息子を見ていると
コミュニケーション取れるようになるのか不安になっていました。
月齢が上がると課題も出てくるですね😭
そうなんですね。
分かります😭
みんなから気にしすぎなんて
言われて気にしないようにしてても気になりますよね。
詳しく教えて頂き
ありがとうございます😊- 11月27日
さお
こんにちは!
今日1歳10ヶ月を迎えた息子と同じような感じだったのでコメントさせていただきました!
うちの息子も意味ある言葉は全然話しません。
運動面は主さんと同じく走ったり階段登ったり滑り台もできてます。
言葉はほぼほぼあっ!あっ!まんまんまんまーです。笑
一歳6ヶ月検診の時に療育センターの紹介状をもらい来月行く予定です。
言葉を話さないと不安ですよね。
うちは一人目が女の子でわりと成長が早い方だったので比べがちになってしまい不安になっています。
2歳3歳から話す子も沢山いるよ!という言葉をきいて息子が話すのをまっていますが、親としては心配になっちゃいますよね😣!
-
はじめてのママリ
初めまして!
コメントありがとうございます😊
ほぼ一緒ですね😂
うちもまんまー!パッパッパー!んねんねー!きゃーです。笑
そうなんですね。
うちも来年二月から療育予定なのでそこで何かいいように
成長してくれたらいいなーって思ってます。
周りの1歳9ヶ月と比べたり
して不安になったりしてました。
1人目が成長早かったりすると
不安になったりされますよね😭
周りから全く同じ言葉を
かけてもらうんですが
心配になって夜な夜な検索魔になっちゃってます。- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
うちの娘も同じような感じで心配しています。
その後成長の変化などはありましたでしょうか?
-
はじめてのママリ
初めまして!コメント
ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
2歳になり指示の理解度は
とても広くなったのと
バナナだけ指差しするようになり
イヤイヤといないいないばぁのばぁだけ発語が増えました。
1歳11ヶ月の頃に療育の言語の診察を受けた際に
自閉と知的の傾向ありと
言われましたが2歳なので
正直分からないと言われました。
一応4月から療育の親子通園に週2回通う予定です!
同じ月齢の子に比べれば
かなり遅れてはいますが
少しながらではありますが
成長してきたなーとは思います。
長々すみません!
分かりにくい所や
気になることがあれば
聞いてください☺️- 2月17日
はじめてのママリ
そうなんですね!
簡単なゴミポイしてきてや
パッタンしてやダメ!
しません!等の指示は通りますが◯◯とってやばあばの家行くよは分からなかったり
上記の指示も通りづらいときもあります😭
やはり2歳頃からなんでしょうかね?😭