※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人子供いて、自分の親がお父さんしかいない方結婚記念日などお父さんに見てもらってますか??やはりしんどいですかね🥲

2人子供いて、自分の親がお父さんしかいない方
結婚記念日などお父さんに見てもらってますか??

やはりしんどいですかね🥲

コメント

食パン🍞

子供3人いますが2人のとき同じこと考えましたが大変だよな…とか色々思いやめました💦かなり育児参加して家事もできる方なら別ですが…

ここ

見てもらったことないです💦
お父さんはなんと言ってるんでしょう?

はじめてのママリ🔰

じじだけに預けることありますが、ご飯はじじと子どもの分レンチンで食べられるように用意して、昼寝は何時には起こしてと細かく伝えてから行きました☺️

deleted user

関係性によると思いますが、うちは昼間に一時保育に預けてランチだけしたりしてました。😭💦
私も預けられないので難しいです🥺

deleted user

見てもらってないですね😊

ままり

お父さん次第じゃないですか?
どんなモチベーションか子供2人を安心して任せられるかなど…
私は父がまだ50歳だし
娘と二人で余裕なので
もう1人生まれてからも任せろ〜って感じでワクワクしてるので
全然預けれるので数時間だったら見てもらってディナーやランチ行きますね🤔

はじめてのママリ

子どもの年齢や性格にもよりますね🤔あとはお父さん次第かと思います。
うちは今は遠方なので見てもらってませんが、近くに住んでいる時は見てもらってました!