
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ😭😭
私も関西人なんですがそうやって乱暴に言ってしまうことあります😔
子どもも結局そういうときって眠たかったり疲れてたりするんですよね…
早く寝落ちしたりしますよそういう日は😂
でもそれまでかグズグズだし何しても怒ったり物投げたりするから
もう知らん!!勝手にして!!
一人で寝とき!!!😡
とか言ってほったらかしちゃいますし、ポカポカ叩いてきたらやめろ!!って布団にボフッと転がしたりしちゃいます😔
心がしんどい時ありますよね…
仕方がないです😭

ちいまま
最低なんかじゃないですよ!
母親の私たちだって人間だし…。
後で、ごめんね。と言えたら、それでいいと思います。
-
R♡
ありがとうございます(_ _)
ちょっと前にごめんね。しました…(>_<)- 11月27日

ポポニャン★
母も人間後で謝れば大丈夫👍
って私も『ウルサイ😒💢💢』と言ってしまう時あります。
ちゃんと逆ギレしてきます💢😠💢
2歳になり感情が本当に凄い👊すぐ怒るし大きい声だすし…さすが魔の2歳時〰️💣️💥
息抜き大切と言うけれど…ほぼワンオペ子育て凄いわぁ🤡
-
R♡
ありますよね💦
同じ月齢ですね(>_<)
ほんまに2歳児って大変過ぎますよね(>_<)
挙句の果てには
「ママ、嫌い、あっちいって」って言われます(>_<)
なかなか、息抜きできないですよね😢- 11月27日
R♡
ほんとですよね😢
早く寝落ちして欲しいです🥺💦
癇癪起こしたり
グズグズしたらほんとに大変ですよね😢
妊娠中ですし、無理はしないでくださいね♡