
コメント

まきそら
大阪市立総合医療センターで出産しました😊
持病があり、早産になりやすいとのことで、初診の1回だけ個人病院に行っただけで、後は出産までずっと大阪市立総合医療センターでした😅
まきそら
大阪市立総合医療センターで出産しました😊
持病があり、早産になりやすいとのことで、初診の1回だけ個人病院に行っただけで、後は出産までずっと大阪市立総合医療センターでした😅
「総合病院」に関する質問
お子さんが過敏性腸症候群な方いますか? 最初の受診から診断まで、期間や診察内容など教えてください。何となくでも大丈夫です。 娘が度重なる腹痛で1年前小児科受診、過敏性腸症候群疑いで総合病院に回されレントゲン…
次男が新生児聴力検査で右耳が入院中に3回リファーになり、2週間検診でもリファーで県病院に紹介になりました 新生児の聴力検査ではリファーが出ることは少なくないとはわかりつつもまさか2週間検診でもリファーになると…
ご意見お聞かせください 来月、娘が検査で総合病院に行く予定が2回あります。 2回とも注射(ルート)があります、上旬と下旬で。 それは仕方ないことなのですが 別で、5種混合の予防接種を元々来月中旬で予定してましたが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
つむぎママリ🔰
コメントありがとうございます。
上記にお住まいの方ですか?
大阪市立医療センターって、都島のとこですかね??私もそちらを希望したいのですが、個人病院で紹介状書いてくださるか不安で😓
まきそら
大東市に住んでます😊
都島のところです😊
出産した時期は住道に住んでて、たかばたけウィメンズクリニックに行ってました。
ここでは産めないからと言われて紹介先の候補を3つ出してもらって選んだ感じです😊
残り2つは北野病院と東大阪の病院だったと思います😅
つむぎママリ🔰
病院側から言われたんですね。
こちらからの提案はどうでしょうかね。
一人目の時に不安があり、個人病院での出産はしたくありません😓