
一歳半の子供が高熱と胃腸炎で機嫌が悪い。病院で採血を勧められたが、救急受診すべきか迷っている。食欲減退や体調不良が続いている。
一歳半の子供が胃腸炎と診断され、高熱が続いています。
水曜日夕方に38.5℃の発熱、軟便と下痢が続いています。熱は一時的に37.5まで下がることもあったのですが、昨日から39度の熱が長時間続いています。今は39.5でめちゃくちゃ機嫌悪いです。
病院は金曜日に受診して、五日以上熱が続くなら細菌感染もあるかもしれないから、採血するから受診をと言われています。明日がちょうど5日目なので待とうと思っていたのですが、むしろ体調悪くなっているので救急受診すべきか迷っています。(もともと救急もある病院です)
ごはんはまあまあ食べれていたのが半分以下です。嘔吐はないので、水分は取れています。
表情もひどいしぐったりしてるのでこのままでいいのかと、。
- ぶう
コメント

ゆうごすちん
胃腸炎で発熱5日は長いですね…🤔
何か他に併発したり、違う原因があるかもしれません。
子供の症状は急変することもあるので、顔つきがいつもと違うようなら受診したほうがいいと思います。
ぶう
ありがとうございます、やっぱり変ですよね。今測ったら40.9℃ありました。おかしいので病院連れて行きます、、こんな熱高いのはじめてで動揺しています
ゆうごすちん
それは心配ですね…😥
お大事にしてください。