![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達障害が考えられます。
勉強はできるけど、社会に適応できない‥ってなんの障害が考えられますか?
私の弟なんですが、幼少期から勉強がよくできて、一度聞いたり見たりすると覚える子でした。
親は全く教育熱心ではなく、むしろ毒親気味だった為、塾も一切行った事がないまま、地域のトップ高→国立に現役合格しました。
その後は公務員となりましたが、職場でうまく立ち回れずに転職を繰り返しています。
本人いわく、仕事がめちゃめちゃできない‥そうです。
確かに、先日メルカリしたいと言うので教えたんですが、全然覚えられず、梱包もできないし、めちゃめちゃ不器用じゃん‥とビックリしました。
あと、部屋もものすごく汚いです。
資格取得が趣味で、難しい国家資格を沢山持っています。
なので、バカではなさそうなんですが、本人いわく
『たぶん、自分は発達障害だ』と言っています。
どんな障害が考えられますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ADHDとアスペルガー、両方持ってるんじゃ無いでしょう
?
高学歴の人に発達障害は多いから特に珍しいことでもないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おじがそうでした
自閉症でした。
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
高IQの自閉症かなぁ?ギフテッドかなぁ?と想像しました。
検査して客観的に結果出してみた方がいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど。
とにかく仕事続かず、家族みんな困っているんですが、改善方法とか無いんですかね‥(;_;)
はじめてのママリ
弟さん本人も自覚あるなら、とりあえず病院で診断出して貰って
就労移行支援に通われたらいかがでしょうか?
手帳も取得しておけば、自治体によって内容は様々ですが福祉のサービスも受けられますし、施設への入所も可能です
かなりIQは高いと思いますので、もっと人間関係のあまりない弟さんの持つ才能を活かせられる分野で仕事が見つかれば、問題も無くなるんじゃないかなーって思います
こういった福祉や障害について詳しく知るには、役所の障害福祉課とゆうところに行って相談したら、色々と詳しく教えて貰えますし
住んでる地域名 就労移行支援
と検索すれば
色んな福祉施設が出てくると思いますので、そこに電話すれば無料で相談出来るので、全く無知だけれども発達障害の可能性のある弟がいて、どうしたらいいかわからないとゆう相談もできますよ!
弟さんは紛れもなく天才脳です
その才能を発揮出来る環境を見つけるまでは大変だとは思いますが
英語とか語学も出来るなら海外で働くのもありかもしれません!