※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

半年後に未婚で出産予定で、仕事ができない状況です。相手と同じ職場で関わりたくないため、近日退職予定。制度についてよくわからず、不安で質問しています。

質問宜しくお願い致します。
半年後に未婚で出産予定です。
仕事は重症妊娠悪阻の為出勤できていません。
相手の男性と同じ職場で、もう見たくなく、関わりたくもないので近日やめる予定です。不倫や浮気ではないです。

そこで質問なのですが、未婚で出産となると色々不安で
受けれる制度だったり調べてはいるのですがよくわからず。
どなたか教えていただけないでしょうか。

本当に頼りなくてしっかりしなければいけないのに
質問してしまってすみません。

コメント

はじめてのママリ

産んでからの手当はひとり親で手当てはありますが、出産する時の手当ては何もないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    そうなんですね…
    もう少し自分で勉強しようと思います。ありがとうございます

    • 11月28日
Ran

不倫や浮気でもないのにどうして一緒になれないのでしょうか…😭
ましてや同じ職場なら同僚の方々も困惑しているのでは?

答えにはなっていませんが、ひとりだと大変なことも多いと思うので、受けれる制度はどんどん使ってくださいね!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事大変遅くなり申し訳ありません。相手には好きじゃないから認知も出来ないと言われてしまいました。
    同じ職場の方には彼のことはお話ししていないのです…。
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 11月28日
たま

私の知ってる限りでは、産んだ後はひとり親の手当などありますが、産むときは住民税非課税であれば助産制度が使えるぐらいじゃないでしょうか💦
助産制度はひとり親に限らず非課税世帯なら使えますが、今まで普通にお仕事されていたのであれば恐らく厳しいとは思いますが。
市役所の保健師さんに相談してみてください。
そういうのもいろいろ知ってるので使えそうなのあれば案内してくれると思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事大変遅くなり申し訳ありません。
    色々とありがとうございます。相談して少しでも不安を取り除けるように頑張ります

    • 11月28日