![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に妊娠報告したが、義母からの反応がなく、義妹からのLINEで性別を知る。義実家との関係にモヤモヤ。元カノ関連での嫌な思いも影響か。感想を聞きたい。
義実家に対する愚痴になります😭
引っ越しと同時期に発覚した2人目妊娠🤰
引っ越しが完了したタイミングでひとまず、引っ越し終えたことの報告はする。
(この時点で、恐らく義実家はいつ呼ばれるのか、楽しみにしてると思う。)
引っ越ししてからつわりが酷くなり、荷解きもせずに寝たきり状態突入😭上の子の世話はただご飯だけ出して、日中はYouTubeおもちゃ様々🙇♀️💦仕事で疲れてる旦那に、上の子のご飯もお風呂も寝かし付けも全て託す始末😭
旦那が休みの日には、上の子を遊びに連れて出てもらい、私は家で寝たきり状態でした🤰💦
その頃、たまたま義妹(まだ学生)が「(上の子)に会いたい!」と言ってきてたので、旦那の休みの日に旦那が会わせに連れて行ってました。その時に義母から「◯◯(私)は?」と聞かれ、旦那は「体調悪くて寝てる」と伝え、義母から「2人目か?2人目やろ?」と推測されたみたいす。
ただ、過去に流産経験もあるので、はっきり報告するのは安定期を過ぎてからにしようと旦那とも話していて、私からは連絡しませんでした。(義母はLINEではなく電話が主流?で、私はつわりで喋ると吐きそうな状態でもあったので、つわりが落ち着いてから連絡しようと思ってました)
つわりが1人目よりも酷く、加えて上の子のお世話がままならぬ、旦那も仕事が忙しい時期がきたので、私の実母には妊娠のことを伝え、しばらくは家へ通ってご飯作りをしてもらい、途中からは上の子を連れて2人で実家に帰省していました。
安定期が過ぎ、ようやくつわりも落ち着いてきたので、5ヶ月の検診後に義母へ報告のLINEを入れました。(報告が遅れた理由、謝罪、妊娠経過などです)
その時は都合が悪かったみたいで、「またゆっくり呼んで返事するわ」と言われたのですが、それから一切連絡きていません😇😇
報告のLINEに「恐らく次の検診で性別がわかるので、またその時は伝えますね」と文言を入れてたのですが、先日の6ヶ月検診では体勢が悪く性別がわからず😭義母から返事もきていなかったので、特にこちらからも連絡しませんでした。
11月に入って体調も回復したので、自宅へ戻ってきたのですが、旦那へ最近義母から連絡きたか聞き取りするも、特になかったようです(笑)
かと思えば、今日義妹から旦那宛に、「(赤ちゃん)性別わかったら教えてね!」とLINEがきたみたいです。
…
長々となっちゃいましたが、なんかモヤモヤしてしまってます。以前から元カノ関連で義実家には嫌な思いしかないんですが、そのせいでこんなことでモヤモヤしちゃってるんですかね?😂💦
それとも、この内容呼んで、皆さんも何かモヤモヤしたりすることありましたか?🥺笑
よければ、感想?聞かせて下さい😂😂😂
- ☆☆☆(妊娠11週目, 1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モヤモヤというか義母から連絡ない限り
こちらからは次は何もアクション起こさなくていいかなーと思いました。
義母のことなんて考えず、お腹の中の赤ちゃんのこと考えましょう☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは連絡は全て旦那経由で義母とLINEもしないのでめっちゃストレスフリーですよ✨
なので連絡は旦那経由にするのおすすめです😊
旦那が妻側の母に連絡とか報告とかしないのに、妻が義母とは連絡とらなきゃいけない風潮が意味不明で嫌なので、わたしはこうしてますー!
![Sarah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sarah
早くに妊娠報告してもらえなかったのが嫌だったのか、でもきちんとその理由を話してるのにって感じですよね😥
普通妊娠報告したら「おめでとう!」と言うのが筋ですが、それが無いのはかなり残念ですよね。。。
私もモヤモヤすると思います💨
性別分かったらお義母さんに連絡して、き然と振る舞うしかないと思います😅
☆☆☆
こんな愚痴を長々と読んで下さって、コメントまでありがとうございます😭🙏💦
私も、今回の件で、もう自分から連絡したくないなーと思ってました笑
旦那は義実家のこと嫌いなので(笑)、このことについては旦那の「もう、ほっといてえーんちゃうん」て感じでした😂笑
優しい言葉ありがとうございます🥺✨ストレス溜めず、家族3人の時間過ごします~🙏