コメント
sky
うちの子もそれくらいの時、暗い部屋に行くと目がぱっちり開いて泣いて寝ませんでした(>_<)
なので、暗い部屋で寝かしつけるのをやめて、寝室ではなくテレビのある部屋で電気やテレビつけて抱っこ紐で寝かせてました。そしたら安心するのかスヤスヤでしたね〜今でも時々そうしてます♪
寝たら寝室暗くして布団におろしてました(^-^)
今は暗い部屋でも寝ますよ☆すぐ泣いて起きますけど(笑)
まだ月齢低いし、寝かしつけに必死にならなくて大丈夫だと思います(*^o^*)
sky
うちの子もそれくらいの時、暗い部屋に行くと目がぱっちり開いて泣いて寝ませんでした(>_<)
なので、暗い部屋で寝かしつけるのをやめて、寝室ではなくテレビのある部屋で電気やテレビつけて抱っこ紐で寝かせてました。そしたら安心するのかスヤスヤでしたね〜今でも時々そうしてます♪
寝たら寝室暗くして布団におろしてました(^-^)
今は暗い部屋でも寝ますよ☆すぐ泣いて起きますけど(笑)
まだ月齢低いし、寝かしつけに必死にならなくて大丈夫だと思います(*^o^*)
「寝かしつけ」に関する質問
3ヶ月の子どもとの過ごし方。 まだねんねの息子との1日の過ごし方に悩んでいます。 これ以上何をしたらいいかわかりません。 起きてる時間が長く、また、抱っこするか目の前で構ってないと機嫌が悪くなります。 まだまだ1…
はぁ?なんで急に来た友達家上がらせんの? しかも、今日うちの親来てんのやし、外で遊べよ。 なんでうちが寝かしつけしてる時にそんな勝手なことすんのやろ。 夫の行動ほんま意味不明。 しかも、そんな普段呼ばん友達家…
落ち着いて考えると何も問題ないはずなのに、何故かモヤモヤイライラしています。 何が気に入らないのか自分で分からないのでどなたか私の感情を言語化してくださいませんか?😭 旦那が自営業をしています。 仕事で良いこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MIRO
ご回答ありがとうございます♡
そーなんですね!同じような経験されている方がいて安心しました!!
やっぱり電気つけたままの方がいいんですね~😃
なんとなく眠りが浅くなるような気がして。。夜も頻繁に起きるのでは?と思ってしまったので💦😣
今日から電気つけて寝かしつけてみます!
ありがとうございました~♡♡