
2歳の次男が胸の辺りを痛いと言うが、痛みの程度が不明。小児科では様子見を勧められたが、旦那は精密検査を提案。2週間様子を見るつもりだが、同様の経験をした方の話を聞きたい。
2歳の次男が1日に3〜5回ほど胸の辺りを痛いと言うんですがそういったことが経験あるお子さんいらっしゃいますか?
2歳でまだ2.3語文でしか話せないため本当に痛いのかは分かりませんが、「痛い痛い」というので「どこが痛いの?」と聞くと胸の辺りをたたきます。
痛そうな顔、その前後はケロッとしているため本当に痛いのか怪しいんですが、、
小児科で相談したところ様子見しましょうと言われました💦私は子供の様子からそんなに痛い感じではないので大丈夫かなーとは思うのですが旦那が心配して病院で精密検査してもらいに連れてってあげなよと言います。
とりあえず2週間ほど様子見しようと思うのですが
同じような方がいらっしゃったらお話聞きたいです💦
- ぽてと(8歳)
コメント

まちこ
うちの子も3歳くらいの時によく「お腹痛い」といって「どこが痛いの?」と聞くと胸あたりを指していました。
祖父は心臓が悪いのではないかと心配していましたが、本人を見てると泣くわけでもなく元気な様子なので私は特に気にしていませんでした。
それがどのくらい続いたか覚えていませんが、気が付くと、そういったことも言わなくなり、今のところ特に問題なく元気です。現在5歳です😄
先生のおっしゃる通り、すぐには精密検査とはならないと思います。
CTなどは被曝量が大きい為よっぽどのことがない限り幼児にはしないそうです。
もうしばらく様子を見てもいいかと私は思います😌
それでも気になるようであれば再受診してみてはいかがでしょうか?
ぽてと
コメントありがとうございます!あれから2日間ぐらいは言わずにいるので様子見することにしました(^^)
かなり痛がる様子があれば再度受診したいと思います!
同じようなお話が聞けて安心しました!ありがとうございます😊