![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
付き合いの濃さやどの程度普段から会うかでも変わるかなと思いますよ✨
父方の叔父叔母は近くに住んでて会う機会も頻繁にあるので出産祝いとかもらってますが、遠方に住んでる叔父叔母からは帰省のタイミングと出産などが重なればという感じです。
私自身、叔母の立場でもありますが兄弟間で色々やりすぎるとキリがないからお祝いなどは一律にしてお返しなしにしようかと話してます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私にとっては普通です😊
おじおばからお年玉、入学等節目のお祝い、結婚、出産祝いいただいてました。
夫のおじおばは遠方に住んでいてあまり会えないですが結婚出産とお祝い送っていただきました。
今は甥っ子姪っ子にお年玉、誕生日クリスマスプレゼント、節目のお祝いあげてます。まだ先の話ですが、もちろん結婚出産となったらあげるつもりです‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関係性にもよるのではないでしょうか…💦
旦那の方の実家は親戚付き合いが頻繁にあったので旦那の親戚からは色々貰いました!
私の方は典型的な核家族だったので普段から親戚との付き合いがなく、何も貰ってません😂
なので何が普通かは各家庭によるかな?と思います!
![うしねこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うしねこちゃん
入学や卒業ではお祝い金あげたりしませんが、お年玉くらいかな毎年あげてるのは😉
成人の時に何かあげるかは迷いますが、結婚となるとあげるかも😊
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
私の感覚としては普通です。
お祝いもらってたし、大人になった今、年数回しか合わない甥っ子や義姉夫婦にもお祝いを渡すし頂くし…
ただ、義姉夫婦にはお祝いもらった時、「お返しいらないから!ほんと!お互いお返しはなしにしよ!」と言われ内祝いはなしになりました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
各家庭の考え方や習慣もあるので何ともですが私の実家ではお祝いしてくれる伯母と、そうでない伯母といました笑。
親の付き合い具合にもよりますけどね。
私の妹はお祝いだと大金包む訳ではないけど、ちょこちょこやってくれます。
夫の姉は上の子の出産祝いのみでその後は何にもなしです。
様々ですよねぇ。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は叔父叔母からも結婚や出産祝いもらいました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甥姪12人います。
結婚出産はまだ1人のみですが
もちろんあげましたよー☺️
コメント