※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

慈恵医大と、聖路加で出産されたことのある方に質問です。現在、新橋の…

慈恵医大と、聖路加で出産されたことのある方に質問です。
現在、新橋の慈恵医大で分娩予定で妊婦健診に通っているのですが先生とあいません…。1人苦手な助産師さんもいて、以前私が流産した際、病室の外で泣いてしまっていたら、そこ邪魔だから向こうの部屋行こうか。と言われ、旦那さんを待つ間の1時間、一言もなにか優しい言葉をかけてくださるわけでもなく放置でした。もちろん忙しいのもわかってはいますが…。
以前流産した経験もありそのまま慈恵でと思っているのですが、大学病院だというのもあり、エコーもサッと。異常なし!とすぐ終わらせるわりに28歳の私に出生前診断を強く勧めてきます。
不安で他の病院にいったら、普通は高齢だったり、家族に疾患者いたらなんだけど、、、と言われました。
先生を変えてもらうようになったのですが、慈恵で出産された方、良かった点、悪かった点などありますか?

そこで聖路加病院に転院したいなと考えているんですが、聖路加病院でご出産された方、院内や先生、助産師さんの様子はどうですか?検診がすごい待つと書いてあったのですが、待たれましたでしょうか?
わかる方いたら教えてください🙇🏼‍♀️

コメント